2022年 選手権青森大会 2022/7/10(日) メイプルスタジアム(六戸町総合運動公園野球場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青森西 | 13 | - | 2 | 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 試合開始(11:28 〜 13:03 1時間36分)
- 1回表 青森西の攻撃
- 1 先発は 神 優斗
- 2 1番田村 陽 1B1Sから打って中二塁打 無死二塁
- 3 2番松田 翔和 1Bから投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 3番佐藤 佑海 2Bから打つも遊ゴロ、三塁走者が生還 +1点 先制 1-0 2死
- 5 4番坂本 太一 1Sから打って右飛(好プレー) チェンジ 神 優斗 (10球/10球)
- 1回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 先発は 佐藤 佑海
- 2 1番中村 徠禅 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 2番神 優斗 フルカウントから7球目に見逃し三振 1死二塁
- 5 3番鳥谷部 裕也 2Sから打って中安打 1死一、三塁
- 6 初球、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死三塁
- 7 4番田中 優 1B2Sから打って一適時内野安打 +1点 同点 1-1 2死一塁
- 8 5番石山 大蔵 初球から打って投直 チェンジ、一塁残塁 佐藤 佑海 (19球/19球)
-
- 2回表 青森西の攻撃
- 1 マウンド 神 優斗
- 2 5番千葉 悠雅 2B1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 6番越智 敬也 1B2Sから打って左飛 2死
- 4 7番坂本 獅風 1Sから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 神 優斗 (10球/20球)
- 2回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 佑海
- 2 6番中嶋 拳星 フルカウントから9球目を打つも二ゴロ 1死
- 3 7番石岡 新 1Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 8番丸谷 香一 1Bから打って中飛 3者凡退、チェンジ 佐藤 佑海 (13球/32球)
-
- 3回表 青森西の攻撃
- 1 マウンド 神 優斗
- 2 8番石森 雄大 2Bから三へ打って三塁手の落球により出塁 無死一塁
- 3 9番伊藤 悠 1Bから打って左飛 1死一塁
- 4 投手牽制、一塁走者が牽制死(1-3-6) 2死
- 5 1番田村 陽 2Sから空振り三振 チェンジ 神 優斗 (8球/28球)
- 3回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 佑海
- 2 9番豊川 碧生 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 1番中村 徠禅 1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 2番神 優斗 1B2Sから5球目に空振り三振 2死一塁
- 5 3番鳥谷部 裕也 1B1Sから遊へ打って遊撃手の後逸により出塁、一塁走者が失策の間に三塁へ 2死一、三塁
- 6 3球目、一、三塁走者が投手の暴投で進む +1点 勝ち越し 1-2 2死三塁
- 7 4番田中 優 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、三塁残塁 佐藤 佑海 (18球/50球)
- 4回表 青森西の攻撃
- 1 マウンド 神 優斗
- 2 2番松田 翔和 2B2Sから6球目を打って遊直 1死
- 3 3番佐藤 佑海 1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が投手の暴投で進む 1死二塁
- 5 4番坂本 太一 3Bから見極めて四球 1死一、二塁
- 6 守備側のタイム
- 7 5番千葉 悠雅 2Bから打って中適時打 +1点 同点 2-2 1死一、二塁
- 8 6番越智 敬也 初球から打って左安打 1死満塁
- 9 7番坂本 獅風 3Bから見極めて四球 押し出し +1点 勝ち越し 3-2 1死満塁
- 10 8番石森 雄大 初球から打って左適時二塁打 +2点 5-2 1死二、三塁
- 11 【守備位置変更】 石岡 新 一塁手 → 三塁手
- 12 【守備位置変更】 神 優斗 (21球/49球) 投手 → 一塁手
- 13 【守備位置変更】 田中 優 三塁手 → 投手
- 14 9番伊藤 悠 初球から打って中適時打 +1点 6-2 1死一、三塁
- 15 1番田村 陽 3B1Sから打って遊撃手の野手選択の間に出塁 +1点 7-2 1死一、二塁
- 16 2番松田 翔和 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 17 3番佐藤 佑海 2B1Sから打って左適時打 +2点 9-2 2死一塁
- 18 4番坂本 太一 1Bから打って二直 チェンジ、一塁残塁 田中 優 (13球/13球)
- 4回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 佑海
- 2 5番石山 大蔵 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 6番中嶋 拳星 2Sから打って遊直 2死
- 4 7番石岡 新 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 佐藤 佑海 (9球/59球)
-
- 5回表 青森西の攻撃
- 1 マウンド 田中 優
- 2 5番千葉 悠雅 1B2Sから5球目を打って一飛 1死
- 3 6番越智 敬也 1B2Sから6球目を打つも三ゴロ 2死
- 4 7番坂本 獅風 フルカウントから見極めて四球 2死一塁
- 5 8番石森 雄大 2B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 田中 優 (23球/36球)
- 5回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 佑海
- 2 8番丸谷 香一 2B2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 9番豊川 碧生 フルカウントから死球 1死一塁
- 4 4球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 5 1番中村 徠禅 フルカウントから見極めて四球 2死一塁
- 6 2番神 優斗 1Sから打つも一ゴロ チェンジ、一塁残塁 佐藤 佑海 (19球/78球)
-
- 6回表 青森西の攻撃
- 1 マウンド 田中 優
- 2 9番伊藤 悠 1B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 1番田村 陽 1B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番松田 翔和 初球から打って右安打 1死一、三塁
- 5 【1塁代走】松田 翔和 → 浜中 泰一
- 6 3球目、一、三塁走者が投手の暴投で進む +1点 10-2 1死二塁
- 7 3番佐藤 佑海 3B1Sから打って中安打 1死一、三塁
- 8 4番坂本 太一 1Bから打って左適時打 +1点 11-2 1死一、二塁
- 9 【守備位置変更】 石岡 新 三塁手 → 一塁手
- 10 【守備位置変更】 田中 優 (14球/50球) 投手 → 三塁手
- 11 【守備位置変更】 神 優斗 一塁手 → 中堅手
- 12 【守備位置変更】 中村 徠禅 中堅手 → 投手
- 13 5番千葉 悠雅 1B2Sから打って中安打 1死満塁
- 14 6番越智 敬也 2B2Sから打って中適時打 +1点 12-2 1死満塁
- 15 7番坂本 獅風 初球から投に転がしてスクイズ成功、打者が封殺(1-3)、その間に一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 13-2 2死二、三塁
- 16 8番石森 雄大 2B2Sから打って中直 チェンジ、二、三塁残塁 中村 徠禅 (15球/15球)
- 6回裏 六戸・六ヶ所・野辺地・浪岡・板柳・松風塾連合の攻撃
- 1 【投手交代】浜中 泰一 → 田村 敬太 (投手)
- 2 【守備位置変更】 佐藤 佑海 (78球) 投手 → 一塁手
- 3 3番鳥谷部 裕也 1B1Sから打って左飛 1死
- 4 4番田中 優 2B1Sから打って右飛 2死
- 5 5番石山 大蔵 1B2Sから空振り三振 3者凡退、 6回11点差コールドで 試合終了 田村 敬太 (11球/11球)
- 試合終了