2022年 全日本大学軟式野球選抜大会 2022/8/22(月) 中野市営野球場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿児島国際大学
(鹿児島) |
5 | - | 6 |
東北福祉
(宮城) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 試合開始(15:32 〜 18:01 2時間29分)
- 1回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 先発は 伊藤 壮汰
- 2 1番益満 昇汰 初球から打つも三ゴロ 1死
- 3 2番岩戸 紀樹 フルカウントから死球 1死一塁
- 4 3番古田 陸 1B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 4番立石 諒生 1Bから打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、二塁走者が走塁死(4-5) チェンジ 伊藤 壮汰 (13球/13球)
- 1回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 先発は 岩戸 紀樹
- 2 1番小原 大知 2B2Sから6球目に見逃し三振 1死
- 3 2番渡邉 賢介 フルカウントから打って右安打 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-4) 2死
- 5 3番大久保 颯空 フルカウントから9球目に空振り三振 チェンジ 岩戸 紀樹 (21球/21球)
-
- 2回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 壮汰
- 2 5番臼井 一真 初球から打つも一ゴロ 1死
- 3 6番髙瀬 凜 2Bから打つも投ゴロ 2死
- 4 7番村岡 侑希哉 1Bから打って左二塁打 2死二塁
- 5 8番飯牟禮 壱心 1Sから打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 伊藤 壮汰 (8球/21球)
- 2回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 岩戸 紀樹
- 2 4番倉片 大輔 3B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番大山 妟児 2B2Sから6球目を打って右安打 1死一塁
- 4 6番福田 裕作 初球から打って中安打 1死一、二塁
- 5 7番小野寺 広夢 1B1Sから打って右適時三塁打、一塁走者が走塁死(9-4-2) +1点 先制 0-1 2死三塁
- 6 8番伊藤 壮汰 3B1Sから見極めて四球 2死一、三塁
- 7 9番宍戸 祐太 の打席は途中終了、三塁走者が走塁死() チェンジ、一塁残塁 岩戸 紀樹 (21球/42球)
-
- 3回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 壮汰
- 2 9番小城 元紀 1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 1番益満 昇汰 3Bから見極めて四球 1死一塁
- 4 2番岩戸 紀樹 初球から打って左安打 1死一、二塁
- 5 3番古田 陸 1B2Sから5球目に見逃し三振 2死一、二塁
- 6 4番立石 諒生 1Sから力強く打って左越えへの本塁打(1号スリーラン) +3点 逆転 3-1 2死
- 7 5番臼井 一真 1Bから打って右二塁打 2死二塁
- 8 6番髙瀬 凜 1B2Sから打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 伊藤 壮汰 (20球/41球)
- 3回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 岩戸 紀樹
- 2 9番宍戸 祐太 2B2Sから打って遊内野安打 無死一塁
- 3 1番小原 大知 2B2Sから打って遊内野安打 無死一、二塁
- 4 2番渡邉 賢介 初球から打って投内野安打 無死満塁
- 5 3番大久保 颯空 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 3-2 無死満塁
- 6 2球目、二塁走者が暴投で三塁へ、走塁死(2-1)、一塁走者が暴投で二塁へ、送球間で三塁へ、三塁走者が暴投で生還 +1点 同点 3-3 1死三塁
- 7 4番倉片 大輔 2B1Sから打って左適時打 +1点 勝ち越し 3-4 1死一塁
- 8 5番大山 妟児 2B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4-3)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 9 6番福田 裕作 2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 岩戸 紀樹 (27球/69球)
-
- 4回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 壮汰
- 2 7番村岡 侑希哉 フルカウントから打って右飛 1死
- 3 8番飯牟禮 壱心 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 9番小城 元紀 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 1番益満 昇汰 1B2Sから打って遊内野安打 2死一、三塁
- 7 2番岩戸 紀樹 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 伊藤 壮汰 (25球/66球)
- 4回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 岩戸 紀樹
- 2 7番小野寺 広夢 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 8番伊藤 壮汰 2B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 9番宍戸 祐太 1Bから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 1番小原 大知 初球から死球 2死一、二塁
- 6 2番渡邉 賢介 1B1Sから打って右飛 チェンジ、一、二塁残塁 岩戸 紀樹 (15球/84球)
-
- 5回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 壮汰
- 2 3番古田 陸 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 4番立石 諒生 1B1Sから打って中飛 1死一塁
- 4 5番臼井 一真 初球から打って中飛 2死一塁
- 5 6番髙瀬 凜 初球から三へ打って三塁手の落球により出塁、一塁走者が二塁へ 2死一、二塁
- 6 7番村岡 侑希哉 1B2Sから打って投飛 チェンジ、一、二塁残塁 伊藤 壮汰 (11球/77球)
- 5回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 岩戸 紀樹
- 2 3番大久保 颯空 1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 4球目、一塁走者が投手の暴投で進む 無死二塁
- 4 4番倉片 大輔 2B2Sから打って左安打 無死一、三塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二、三塁
- 6 3球目、三塁走者が走塁死(2)、二塁走者がこの間で三塁へ 1死三塁
- 7 5番大山 妟児 2B2Sから打つも一ゴロ 2死三塁
- 8 6番福田 裕作 1Bから打って左適時打 +1点 3-5 2死一塁
- 9 7番小野寺 広夢 初球から打って中飛 チェンジ、一塁残塁 岩戸 紀樹 (15球/99球)
-
- 6回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 【投手交代】伊藤 壮汰(77球) → 影山 航志朗 (投手)
- 2 8番飯牟禮 壱心 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 【代打】小城 元紀 → 三井 裕次郎
- 4 9番三井 裕次郎 2Sから見逃し三振 1死一塁
- 5 1番益満 昇汰 フルカウントから打って投飛 2死一塁
- 6 2番岩戸 紀樹 初球から打って右直 チェンジ、一塁残塁 影山 航志朗 (15球/15球)
- 6回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 【投手交代】三井 裕次郎 → 下本地 颯馬 (投手)
- 2 【守備位置変更】 岩戸 紀樹 (99球) 投手 → 三塁手
- 3 【守備位置変更】 髙瀬 凜 左翼手 → 中堅手
- 4 【守備位置変更】 臼井 一真 三塁手 → 一塁手
- 5 【守備位置変更】 益満 昇汰 一塁手 → 左翼手
- 6 8番影山 航志朗 2B2Sから打つも三ゴロ 1死
- 7 9番宍戸 祐太 1B1Sから打つも三ゴロ 2死
- 8 1番小原 大知 1B2Sから打ち上げて三邪飛 3者凡退、チェンジ 下本地 颯馬 (12球/12球)
-
- 7回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 マウンド 影山 航志朗
- 2 3番古田 陸 1Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 4番立石 諒生 1B1Sから死球 1死一塁
- 4 5番臼井 一真 フルカウントから見極めて四球 1死一、二塁
- 5 6番髙瀬 凜 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 6 7番村岡 侑希哉 初球から打って左適時二塁打 +2点 同点 5-5 2死二塁
- 7 8番飯牟禮 壱心 2B2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 影山 航志朗 (18球/33球)
- 7回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 下本地 颯馬
- 2 2番渡邉 賢介 初球から打ち上げて一邪飛 1死
- 3 4番倉片 大輔 2Bから打って中飛 3者凡退、チェンジ 下本地 颯馬 (5球/17球)
-
- 8回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 【投手交代】影山 航志朗(33球) → 齊藤 真生 (投手)
- 2 9番下本地 颯馬 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 3 1番益満 昇汰 1Bから打つも投ゴロ 2死
- 4 2番岩戸 紀樹 3Bから死球 2死一塁
- 5 3番古田 陸 2B1Sから打って左二塁打 2死二、三塁
- 6 4番立石 諒生 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、二、三塁残塁 齊藤 真生 (19球/19球)
- 8回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 下本地 颯馬
- 2 5番大山 妟児 2Bから打って右飛 1死
- 3 6番福田 裕作 初球から打ち上げて一邪飛 2死
- 4 【代打】小野寺 広夢 → 幡本 清吾
- 5 7番幡本 清吾 フルカウントから7球目に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 下本地 颯馬 (11球/28球)
-
- 9回表 鹿児島国際大学の攻撃
- 1 【守備交代】幡本 清吾 → 鈴木 大貴 (捕手)
- 2 【投手交代】齊藤 真生(19球) → 影山 未来也 (投手)
- 3 5番臼井 一真 フルカウントから空振り三振 1死
- 4 6番髙瀬 凜 初球から打って中飛 2死
- 5 7番村岡 侑希哉 1B1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 影山 未来也 (10球/10球)
- 9回裏 東北福祉大学の攻撃
- 1 マウンド 下本地 颯馬
- 2 8番影山 未来也 初球から力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 サヨナラ勝ち 5-6 試合終了 下本地 颯馬 (1球/29球)
- 試合終了