- 試合開始(12:41 〜 14:21 1時間40分 )
- 1回表 信州大の攻撃
- 1 先発は 勝村 広輝
- 2 1番田村 拓也 フルカウントから低めの球を打って遊飛 1死
- 3 2番原田 峻介 1Sから打って右安打 1死一塁
- 4 3番前田 進治 2B1Sから低めの球を打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 勝村 広輝 (13球/13球)
- 1回裏 高経大の攻撃
- 1 先発は 飛澤 悠陽
- 2 1番水谷 健人 3Bから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者がこの間で二塁へ 無死二塁
- 4 2番寺平 辰乃介 1B1Sから低めの球を三へのバントヒットで出塁 無死一、三塁
- 5 3番竹内 康介 フルカウントから高めの球を見極めて四球 無死満塁
- 6 4番藤田 博基 2B2Sから打って中適時二塁打 +2点 先制 0-2 無死二、三塁
- 7 5番中村 嘉孝 1B2Sから打つも二ゴロ 1死二、三塁
- 8 6番中本 隼輔 1B1Sから低めの球を打って中適時打 +1点 0-3 1死一、三塁
- 9 7番加藤 潤大 1Sから打って三適時内野安打 +1点 0-4 1死一、二塁
- 10 8番水野 颯人 1Bから低めの球を打って右適時三塁打 +2点 0-6 1死三塁
- 11 9番浦本 秀磨 2B2Sから空振り三振 2死三塁
- 12 1番水谷 健人 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死一、三塁
- 13 2番寺平 辰乃介 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が二塁へ チェンジ、二、三塁残塁 飛澤 悠陽 (43球/43球)
-
- 2回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 4番大久保 壮一朗 フルカウントから打って右安打 無死一塁
- 3 5番坂本 舜太 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 6番尾島 隆平 初球から低めの球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 7番三谷 伸吾 1B1Sから低めの球を打って中飛 チェンジ、三塁残塁 勝村 広輝 (13球/26球)
- 2回裏 高経大の攻撃
- 1 マウンド 飛澤 悠陽
- 2 3番竹内 康介 3B1Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の落球により出塁 無死一塁
- 3 4番藤田 博基 1Bから低めの球を打って左飛 1死一塁
- 4 5番中村 嘉孝 2Sから低めの球を打って左安打 1死一、二塁
- 5 投手牽制、一塁走者が走塁死(5-6) 2死二塁
- 6 6番中本 隼輔 1B2Sから低めの球を打って右飛 チェンジ、二塁残塁 飛澤 悠陽 (14球/57球)
-
- 3回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 【守備交代】竹内 康介 → 松永 宏二郎 (二塁手)
- 3 【守備位置変更】 中本 隼輔 二塁手 → 遊撃手
- 4 8番佐藤 颯馬 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 5 1番田村 拓也 初球から低めの球を打って右飛 3者凡退、チェンジ 勝村 広輝 (8球/34球)
- 3回裏 高経大の攻撃
- 1 マウンド 飛澤 悠陽
- 2 7番加藤 潤大 1B1Sから低めの球を打って左安打 無死一塁
- 3 8番水野 颯人 1B1Sから低めの球を打って左飛 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が捕手の捕逸で進む 1死二塁
- 5 9番浦本 秀磨 3B1Sから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 6 1番水谷 健人 2Bから低めの球を打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 7 2番寺平 辰乃介 2B1Sから低めの球を打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ チェンジ、二、三塁残塁 飛澤 悠陽 (18球/75球)
-
- 4回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 2番原田 峻介 1B1Sから低めの球を打って三飛 1死
- 3 3番前田 進治 初球から低めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 4番大久保 壮一朗 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 勝村 広輝 (6球/40球)
- 4回裏 高経大の攻撃
- 1 マウンド 飛澤 悠陽
- 2 3番松永 宏二郎 2Sから打ち上げて一邪飛 1死
- 3 4番藤田 博基 フルカウントから低めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 5番中村 嘉孝 初球から低めの球を打って二飛 2死一塁
- 5 6番中本 隼輔 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 6 7番加藤 潤大 2Bから低めの球を打って右適時二塁打 +1点 0-7 2死二、三塁
- 7 【投手交代】飛澤 悠陽(20球/95球) → 石田 和樹 (投手)
- 8 8番水野 颯人 1B1Sから打って二飛 チェンジ、二、三塁残塁 石田 和樹 (3球/3球)
-
- 5回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 5番坂本 舜太 2B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 6番尾島 隆平 1Sから低めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 7番三谷 伸吾 1Bから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 8番佐藤 颯馬 2B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 勝村 広輝 (13球/53球)
- 5回裏 高経大の攻撃
- 1 マウンド 石田 和樹
- 2 9番浦本 秀磨 1Bから打ち上げて左邪飛 1死
- 3 1番水谷 健人 2B2Sから低めの球を打つも投ゴロ 2死
- 4 2番寺平 辰乃介 1B1Sから低めの球を打って右飛 3者凡退、チェンジ 石田 和樹 (10球/13球)
-
- 6回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 1番田村 拓也 2B2Sから空振り三振 2死
- 3 2番原田 峻介 1B2Sから低めの球を打って中飛 3者凡退、チェンジ 勝村 広輝 (15球/68球)
- 6回裏 高経大の攻撃
- 1 マウンド 石田 和樹
- 2 3番松永 宏二郎 1B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 4番藤田 博基 2B2Sから打って右飛 2死
- 4 5番中村 嘉孝 3B1Sから低めの球を見極めて四球 2死一塁
- 5 6番中本 隼輔 1Sから打って左安打 2死一、二塁
- 6 7番加藤 潤大 1B2Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の落球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、一塁走者が失策の間に三塁へ、二塁走者が失策の間に生還 +1点 0-8 2死二、三塁
- 7 8番水野 颯人 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 石田 和樹 (23球/36球)
-
- 7回表 信州大の攻撃
- 1 マウンド 勝村 広輝
- 2 3番前田 進治 2Bから低めの球を打って左飛 1死
- 3 4番大久保 壮一朗 初球から低めの球を打って左飛 2死
- 4 5番坂本 舜太 1B1Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、 7回8点差コールドで 試合終了 勝村 広輝 (7球/75球)
- 試合終了