ログイン
  • ログアウト
新規登録
キャンセル
既にお持ちの方はこちら
  • ホーム
  • JABA
  • 第49回 JABA四国
  • 日程・結果
  • テキスト速報
第96回都市対抗野球大会北関東大会 日本製鉄鹿島が代表チームに 「第2代表決定戦」
第49回 JABA四国  2021/4/8(木) JAアグリあなんスタジアム
アークバリア 0 - 6 日本生命
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
アークバリア 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0
3 2
日本生命 2 0 0 1 2 1 0 0 X
6
8 0
  • 試合経過
  • メンバー
  • ボックススコア
  • テキスト速報
  • スコアブック
  • 先発情報
  • 試合開始(12:12 〜 14:32 2時間20分 )
  • 1回表 アークバリアの攻撃
  • 1 先発は 又木 鉄平
  • 2 1番宮田 涼摩 1B1Sから打つも遊ゴロ 1死
  • 3 2番植松 大輝 2B2Sから打つも二ゴロ 2死
  • 4 3番新谷 承基 1B2Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ  又木 鉄平 (13球/13球)
  • 1回裏 日本生命の攻撃
  • 1 先発は 繁本 直樹
  • 2 1番伊藤 ヴィットル 2Bから打って左飛 1死
  • 3 2番原田 拓実 初球から打って中安打 1死一塁
  • 4 4球目、一塁走者が盗塁で二塁へ、暴投で三塁へ 1死三塁
  • 5 3番越智 達矢 3B1Sから見極めて四球 1死一、三塁
  • 6 4番皆川 仁 初球から打って右適時打  +1点 先制 0-1  1死一、三塁
  • 7 5番廣本 拓也 初球から打ち上げて右犠飛、三塁走者が生還  +1点 0-2  2死一塁
  • 8 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
  • 9 6番早野 僚馬 2B2Sから打って中飛 チェンジ、二塁残塁  繁本 直樹 (16球/16球)
  • 2回表 アークバリアの攻撃
  • 1 マウンド 又木 鉄平
  • 2 4番石本 匠 2B2Sから打って右飛 1死
  • 3 5番竹永 圭佑 1B2Sから打って中安打 1死一塁
  • 4 6番山田 慎士 1B2Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
  • 5 7番千原 凌平 2B2Sから6球目に空振り三振  チェンジ、二塁残塁  又木 鉄平 (20球/33球)
  • 2回裏 日本生命の攻撃
  • 1 マウンド 繁本 直樹
  • 2 7番竹村 陸 2B2Sから打って中飛 1死
  • 3 8番山﨑 基輝 1B1Sから打って左安打 1死一塁
  • 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
  • 5 9番松葉 叶 フルカウントから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
  • 6 1番伊藤 ヴィットル 2B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、三塁残塁  繁本 直樹 (19球/35球)
  • 3回表 アークバリアの攻撃
  • 1 マウンド 又木 鉄平
  • 2 8番福里 李季 初球から打って左飛 1死
  • 3 9番柴田 康弘 フルカウントから打って中飛 2死
  • 4 1番宮田 涼摩 フルカウントから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ  又木 鉄平 (13球/46球)
  • 3回裏 日本生命の攻撃
  • 1 マウンド 繁本 直樹
  • 2 2番原田 拓実 2B2Sから打って中飛 1死
  • 3 3番越智 達矢 1B1Sから打って中飛 2死
  • 4 4番皆川 仁 1Bから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ  繁本 直樹 (10球/45球)
  • 4回表 アークバリアの攻撃
  • 1 マウンド 又木 鉄平
  • 2 2番植松 大輝 フルカウントから打つも二ゴロ 1死
  • 3 3番新谷 承基 3B1Sから打って二飛 2死
  • 4 4番石本 匠 2B2Sから空振り三振  3者凡退、チェンジ  又木 鉄平 (17球/63球)
  • 4回裏 日本生命の攻撃
  • 1 マウンド 繁本 直樹
  • 2 5番廣本 拓也 3B1Sから打って左安打 無死一塁
  • 3 6番早野 僚馬 初球から遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ 無死一、二塁
  • 4 7番竹村 陸 1Bから打つも捕ゴロ、二塁走者が封殺(2-5C)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ 1死一、二塁
  • 5 8番山﨑 基輝 3B1Sから打って左適時打  +1点 0-3  1死一、二塁
  • 6 9番松葉 叶 1Sから打つも一ゴロ 2死一、二塁
  • 7 1番伊藤 ヴィットル 2Sから打つも一ゴロ チェンジ、一、二塁残塁  繁本 直樹 (18球/63球)
  • 5回表 アークバリアの攻撃
  • 1 マウンド 又木 鉄平
  • 2 5番竹永 圭佑 初球から打って中飛 1死
  • 3 6番山田 慎士 1B2Sから空振り三振  2死
  • 4 7番千原 凌平 フルカウントから打って中安打 2死一塁
  • 5 【1塁代走】千原 凌平 → 笹井 冬依
  • 6 8番福里 李季 初球から打って三直 チェンジ、一塁残塁  又木 鉄平 (15球/78球)
  • 5回裏 日本生命の攻撃
  • 1 マウンド 繁本 直樹
  • 2 【守備交代】石本 匠 → 鈴木 伸一朗 (一塁手)
  • 3 【守備交代】笹井 冬依 → 西原 侑来 (捕手)
  • 4 2番原田 拓実 3Bから見極めて四球 無死一塁
  • 5 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
  • 6 投手牽制、二塁走者が投手の悪送球で三塁へ 無死三塁
  • 7 3番越智 達矢 2Sから打って左適時打  +1点 0-4  無死一塁
  • 8 4番皆川 仁 1Sから打って左安打 無死一、二塁
  • 9 5番廣本 拓也 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
  • 10 6番早野 僚馬 1B1Sから打ち上げて中犠飛、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還  +1点 0-5  2死三塁
  • 11 7番竹村 陸 初球から打つも三ゴロ チェンジ、三塁残塁  繁本 直樹 (16球/79球)
  • 6回表 アークバリアの攻撃
  • 1 マウンド 又木 鉄平
  • 2 9番柴田 康弘 初球から打って中飛 1死
  • 3 1番宮田 涼摩 2B2Sから打って三飛 2死
  • 4 2番植松 大輝 2B2Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ  又木 鉄平 (11球/89球)
  • 6回裏 日本生命の攻撃
  • 1 【守備交代】宮田 涼摩 → 松岡 志祐 (右翼手)
  • 2 【投手交代】繁本 直樹(79球) → 越智 遼人 (投手)
  • 3 8番山﨑 基輝 1Sから打って右三塁打 無死三塁
  • 4 9番松葉 叶 1Sから打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還  +1点 0-6  1死
  • 5 【投手交代】越智 遼人(4球/4球) → 志水 風太 (投手)
  • 6 1番伊藤 ヴィットル 1B1Sから打って右飛 2死
  • 7 2番原田 拓実 1B1Sから打つも一ゴロ チェンジ  志水 風太 (6球/6球)
  • 7回表 アークバリアの攻撃
  • 1 【守備交代】伊藤 ヴィットル → 船山 貴大 (遊撃手)
  • 2 【投手交代】又木 鉄平(89球) → 舩越 孝志朗 (投手)
  • 3 3番新谷 承基 1Sから打って右安打 無死一塁
  • 4 4番鈴木 伸一朗 1B2Sから打つも投ゴロ併殺打、打者が封殺(6-3) 2死
  • 5 5番竹永 圭佑 2B1Sから打ち上げて捕邪飛 チェンジ  舩越 孝志朗 (10球/10球)
  • 7回裏 日本生命の攻撃
  • 1 マウンド 志水 風太
  • 2 【守備交代】植松 大輝 → 滝沢 健太 (遊撃手)
  • 3 3番越智 達矢 2B1Sから打って中飛 1死
  • 4 【投手交代】志水 風太(4球/10球) → 吉川 良治 (投手)
  • 5 4番皆川 仁 2B1Sから打つも遊ゴロ 2死
  • 6 5番廣本 拓也 2Sから空振り三振  3者凡退、チェンジ  吉川 良治 (7球/7球)
  • 8回表 アークバリアの攻撃
  • 1 【投手交代】舩越 孝志朗(10球) → 吉高 壯 (投手)
  • 2 【守備交代】越智 達矢 → 伊藤 悠人 (中堅手)
  • 3 【守備位置変更】 早野 僚馬 中堅手 → 左翼手
  • 4 6番山田 慎士 2B1Sから打って右飛 1死
  • 5 7番西原 侑来 1Bから打つも三ゴロ 2死
  • 6 8番福里 李季 2B1Sから死球 2死一塁
  • 7 9番柴田 康弘 の打席は途中終了、一塁走者が牽制死(1-3-6) チェンジ  吉高 壯 (12球/12球)
  • 8回裏 日本生命の攻撃
  • 1 【投手交代】吉川 良治(7球) → 岡野 雄介 (投手)
  • 2 6番早野 僚馬 1Bから打って中飛 1死
  • 3 7番竹村 陸 1B2Sから空振り三振  2死
  • 4 8番山﨑 基輝 初球から打って左飛 3者凡退、チェンジ  岡野 雄介 (7球/7球)
  • 9回表 アークバリアの攻撃
  • 1 【守備交代】山﨑 基輝 → 田口 拓海 (捕手)
  • 2 【投手交代】吉高 壯(12球) → 本田 洋平 (投手)
  • 3 9番柴田 康弘 1B2Sから打つも投ゴロ 1死
  • 4 1番松岡 志祐 2B2Sから7球目に空振り三振  2死
  • 5 【代打】滝沢 健太 → 木村 耕平
  • 6 2番木村 耕平 フルカウントから7球目に見逃し三振  3者凡退、試合終了  本田 洋平 (19球/19球)
  • 試合終了

TOPIC

1

令和7年度 埼玉県学校総合体育大会 北足立北部班・さいたま市 代表決定戦 鴻巣が代表チームに 「令和7年度 埼玉県学校総合体育大会 北足立北部班・さいたま市 代表決定戦」

  • HOME
  • 高校野球
  • 大学野球
  • ジュニア
  • JABA
  • 軟式野球
  • 女子野球
  • 独立リーグ
  • 地域
Omyutech
  • サービス紹介
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2025 Omyu Technology Co.,Ltd
  • 1回
  • 2回
  • 3回
  • 4回
  • 5回
  • 6回
  • 7回
  • 8回
  • 9回