2021年 都市対抗 2021/11/28(日) 東京ドーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄かずさマジック
(君津市) |
5 | - | 3 |
西濃運輸
(大垣市) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 試合開始(18:15 〜 21:15 3時間00分)
- 1回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 先発は 船迫 大雅
- 2 1番奈良原 稔也 2Sから4球目に見逃し三振 1死
- 3 2番岡 雄大 2Sから4球目に空振り三振 2死
- 4 3番吉田 開 2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 船迫 大雅 (11球/11球)
- 1回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 先発は 山本 晃希
- 2 1番北野 貴昭 フルカウントから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番原田 大輔 2B1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 3番伊礼 翼 1B1Sから打って中直 3者凡退、チェンジ 山本 晃希 (17球/17球)
-
- 2回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 船迫 大雅
- 2 4番土門 愛大 初球から打って遊飛 1死
- 3 5番佐藤 虹輝 2B1Sから打って左飛 2死
- 4 6番内山 翔太 フルカウントから7球目に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 船迫 大雅 (12球/23球)
- 2回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 山本 晃希
- 2 4番谷 恭兵 1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番野﨑 大地 2B1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 6番小室 和弘 1Sから打って右飛 3者凡退、チェンジ 山本 晃希 (8球/25球)
-
- 3回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 船迫 大雅
- 2 7番田中 健 3B1Sから力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 先制 1-0 無死無走者
- 3 8番関 康幸 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 4 9番伊藤 寿真 2Sから空振り三振 2死
- 5 1番奈良原 稔也 2Sから4球目に空振り三振 チェンジ 船迫 大雅 (17球/40球)
- 3回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 山本 晃希
- 2 7番渡邊 豪 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 8番柏木 貢 1Sから打って右飛 2死
- 4 9番住谷 湧也 2B1Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 山本 晃希 (12球/37球)
-
- 4回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 船迫 大雅
- 2 2番岡 雄大 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 3番吉田 開 初球から打って右安打 1死一塁
- 4 4番土門 愛大 1B2Sから打って一飛 2死一塁
- 5 5番佐藤 虹輝 1B1Sから打って一直(ヒットエンドラン) チェンジ、一塁残塁 船迫 大雅 (13球/53球)
- 4回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 山本 晃希
- 2 1番北野 貴昭 2B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番原田 大輔 1B1Sから投へのバントヒットで出塁(セーフティーバント) 1死一塁
- 4 3番伊礼 翼 初球から打って左適時二塁打(ヒットエンドラン) +1点 同点 1-1 1死二塁
- 5 4番谷 恭兵 2B1Sから打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 5番野﨑 大地 1Bから打って左飛 チェンジ、三塁残塁 山本 晃希 (14球/51球)
-
- 5回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 船迫 大雅
- 2 6番内山 翔太 1B2Sから打って中飛 1死
- 3 7番田中 健 2Sから打って中安打 1死一塁
- 4 8番関 康幸 1B2Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 守備側のタイム
- 6 選手治療
- 7 9番伊藤 寿真 フルカウントから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 船迫 大雅 (17球/70球)
- 5回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 山本 晃希
- 2 6番小室 和弘 2B2Sから死球 無死一塁
- 3 【投手交代】山本 晃希(7球/58球) → 橘 朋晃 (投手)
- 4 7番渡邊 豪 1Sから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 8番柏木 貢 2B2Sから打って左安打 1死一、三塁
- 6 9番住谷 湧也 1Sから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ、三塁残塁 橘 朋晃 (9球/9球)
-
- 6回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 【投手交代】船迫 大雅(70球) → 山下 大輝 (投手)
- 2 1番奈良原 稔也 1Bから打って右飛 1死
- 3 2番岡 雄大 1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 3番吉田 開 1Bから死球 2死一塁
- 5 4球目、一塁走者が投手の暴投で進む 2死二塁
- 6 4番土門 愛大 フルカウントから打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 山下 大輝 (12球/12球)
- 6回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 橘 朋晃
- 2 1番北野 貴昭 初球から打って中安打 無死一塁
- 3 2番原田 大輔 1Bから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番伊礼 翼 3B1Sから見極めて四球 1死一、二塁
- 5 4番谷 恭兵 初球から打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ、二塁残塁 橘 朋晃 (9球/18球)
-
- 7回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 山下 大輝
- 2 5番佐藤 虹輝 3B1Sから打って左二塁打 無死二塁
- 3 6番内山 翔太 2B1Sから投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 守備側のタイム
- 5 7番田中 健 1B1Sから打って左適時打 +1点 勝ち越し 2-1 1死一塁
- 6 8番関 康幸 1B1Sから打って中二塁打 1死二、三塁
- 7 【投手交代】山下 大輝(15球/27球) → 池田 大将 (投手)
- 8 9番伊藤 寿真 フルカウントから見極めて四球 1死満塁
- 9 1番奈良原 稔也 初球から打って右適時三塁打 +3点 5-1 1死三塁
- 10 2番岡 雄大 1B2Sから空振り三振 2死三塁
- 11 3番吉田 開 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、三塁残塁 池田 大将 (16球/16球)
- 7回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 橘 朋晃
- 2 5番野﨑 大地 1B1Sから死球 無死一塁
- 3 6番小室 和弘 2B2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 7番渡邊 豪 2B2Sから6球目に見逃し三振 2死一塁
- 5 8番柏木 貢 1B2Sから打って投直 チェンジ、一塁残塁 橘 朋晃 (18球/36球)
-
- 8回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 池田 大将
- 2 4番土門 愛大 フルカウントから打って二飛 1死
- 3 5番佐藤 虹輝 1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 6番内山 翔太 フルカウントから9球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 池田 大将 (18球/34球)
- 8回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 橘 朋晃
- 2 9番住谷 湧也 1B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 1番北野 貴昭 2B2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 2番原田 大輔 フルカウントから見極めて四球 1死一、二塁
- 5 守備側のタイム
- 6 3番伊礼 翼 1Bから遊へ打って二塁手の落球により出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死満塁
- 7 4番谷 恭兵 フルカウントから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 5-2 2死一、二塁
- 8 5番野﨑 大地 1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が封殺(5-4B) チェンジ、一、三塁残塁 橘 朋晃 (24球/60球)
-
- 9回表 日本製鉄かずさマジックの攻撃
- 1 マウンド 池田 大将
- 2 7番田中 健 初球から打って二飛 1死
- 3 8番関 康幸 2B1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 9番伊藤 寿真 捕手の守備を妨害 2死一塁
- 5 1番奈良原 稔也 1Sから打って右飛 チェンジ、一塁残塁 池田 大将 (8球/42球)
- 9回裏 西濃運輸の攻撃
- 1 マウンド 橘 朋晃
- 2 6番小室 和弘 1B2Sから打って右二塁打 無死二塁
- 3 【2塁代走】小室 和弘 → 細川 大智
- 4 7番渡邊 豪 1Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 5 8番柏木 貢 1B2Sから5球目に空振り三振 2死三塁
- 6 9番住谷 湧也 2B2Sから打って左適時打 +1点 5-3 2死一塁
- 7 1番北野 貴昭 1B2Sから空振り三振 試合終了 橘 朋晃 (20球/80球)
- 試合終了