- 試合開始(08:30 〜 10:13 1時間45分 )
- 1回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 先発は 加藤 正志
- 2 1番進藤 潤 2Sから直球に空振り三振 1死
- 3 2番佐藤 晋也 1B1Sから直球を打つも三ゴロ 2死
- 4 3番佐藤 秀平 2B2Sから6球目チェンジアップに空振り三振 3者凡退、チェンジ 加藤 正志 (12球/12球)
- 1回裏 六花亭の攻撃
- 1 先発は 髙城 尚斗
- 2 1番五十公野 竜汰 1Bから低めの直球を力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 先制 0-1 無死無走者
- 3 2番高野 耀人 2Sから4球目スライダーに空振り三振 1死
- 4 3番小甲 和俊 1Sから低めのチェンジアップを打って左安打 1死一塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 6 4番木村 一貴 1Sからカーブを打って中適時二塁打 +1点 0-2 1死二塁
- 7 5番松岡 宏泰 1Bから死球 1死一、二塁
- 8 6番英 翔平 1B2Sから低めのカーブを打って右適時打 +1点 0-3 1死一、三塁
- 9 7番両角 誠也 2Bから直球を打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-4 2死二塁
- 10 8番加藤 正志 フルカウントからカーブを打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 髙城 尚斗 (25球/25球)
-
- 2回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 マウンド 加藤 正志
- 2 4番馬場 康治郎 1B1Sから低めの直球を打つも三ゴロ 1死
- 3 5番庄司 祐樹 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 6番岡崎 稜 1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 加藤 正志 (10球/22球)
- 2回裏 六花亭の攻撃
- 1 マウンド 髙城 尚斗
- 2 9番西 剣太郎 3B1Sから直球を打って二飛 1死
- 3 1番五十公野 竜汰 フルカウントから低めのカーブを見極めて四球 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 2番高野 耀人 1Bから直球を打って三内野安打 1死一、三塁
- 6 投手牽制、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 7 3番小甲 和俊 3B1Sからカーブを見極めて四球 1死満塁
- 8 4番木村 一貴 1Bから低めのカーブを三へ打って三塁手の落球により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に三塁へ、三塁走者が失策の間に生還 +1点 0-5 1死満塁
- 9 5番松岡 宏泰 フルカウントから直球を打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ、二、三塁残塁 髙城 尚斗 (26球/51球)
-
- 3回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 マウンド 加藤 正志
- 2 7番髙城 尚斗 1Bから低めの直球を打って遊直 1死
- 3 8番福田 佑樹 2B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 9番堀松 洋介 1B1Sから低めの直球を打って左安打 2死一塁
- 5 1番進藤 潤 2Sから低めの直球を打つも一ゴロ チェンジ、一塁残塁 加藤 正志 (13球/35球)
- 3回裏 六花亭の攻撃
- 1 マウンド 髙城 尚斗
- 2 6番英 翔平 1B2Sから低めのカーブを打つも投ゴロ 1死
- 3 7番両角 誠也 1Bから低めのカーブを打って投飛 2死
- 4 8番加藤 正志 1Sから低めのカーブを打って遊飛 3者凡退、チェンジ 髙城 尚斗 (8球/59球)
-
- 4回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 マウンド 加藤 正志
- 2 2番佐藤 晋也 フルカウントから低めの直球を打って左飛 1死
- 3 3番佐藤 秀平 2B2Sから直球を打って二飛 2死
- 4 4番馬場 康治郎 1Bから低めの直球を打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 加藤 正志 (14球/49球)
- 4回裏 六花亭の攻撃
- 1 マウンド 髙城 尚斗
- 2 9番西 剣太郎 初球から低めの直球を打って左飛 1死
- 3 1番五十公野 竜汰 初球から死球 1死二塁
- 4 【代打】高野 耀人 → 安藤 晃平
- 5 2番安藤 晃平 2B2Sから直球に見逃し三振 2死二塁
- 6 3番小甲 和俊 フルカウントから直球に見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 髙城 尚斗 (13球/72球)
-
- 5回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 マウンド 加藤 正志
- 2 【守備に就く】 安藤 晃平 代打 → 左翼手
- 3 5番庄司 祐樹 1B2Sからチェンジアップに空振り三振 1死
- 4 6番岡崎 稜 初球から低めの直球を打って一飛 2死
- 5 7番髙城 尚斗 1Sから死球 2死一塁
- 6 8番福田 佑樹 2Sからスライダーに空振り三振 チェンジ、一塁残塁 加藤 正志 (10球/59球)
- 5回裏 六花亭の攻撃
- 1 マウンド 髙城 尚斗
- 2 4番木村 一貴 2B2Sから低めの直球を打って右飛 1死
- 3 5番松岡 宏泰 2B1Sから直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 6番英 翔平 2B1Sから低めの直球を打って遊飛 3者凡退、チェンジ 髙城 尚斗 (13球/85球)
-
- 6回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 マウンド 加藤 正志
- 2 9番堀松 洋介 1B2Sから低めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 1番進藤 潤 1B1Sから低めの直球を打って遊直 2死
- 4 2番佐藤 晋也 2B1Sから低めの直球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 加藤 正志 (12球/71球)
- 6回裏 六花亭の攻撃
- 1 マウンド 髙城 尚斗
- 2 7番両角 誠也 1Bから低めの直球を打って一飛 1死
- 3 【代打】加藤 正志 → 髙田 直樹
- 4 8番髙田 直樹 初球から低めの直球を打って右安打 1死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 6 9番西 剣太郎 2B1Sから直球を打って二内野安打 1死一、三塁
- 7 【守備交代】庄司 祐樹 → 髙野 優大 (二塁手)
- 8 【投手交代】髙城 尚斗(7球/92球) → 小野 大樹 (投手)
- 9 1番五十公野 竜汰 3B1Sから直球を見極めて四球 1死満塁
- 10 2番安藤 晃平 2Sから低めの直球を打って右適時打 +1点 0-6 1死満塁
- 11 3番小甲 和俊 1Bから直球を打って右飛、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-7 2死二、三塁
- 12 4番木村 一貴 2B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 小野 大樹 (15球/15球)
-
- 7回表 宮城第一信用金庫の攻撃
- 1 【投手交代】髙田 直樹 → 橋本 真平 (投手)
- 2 3番佐藤 秀平 フルカウントから9球目直球に空振り三振 1死
- 3 4番馬場 康治郎 フルカウントから低めの直球を三へ打って三塁手の悪送球により出塁 1死一塁
- 4 【1塁代走】馬場 康治郎 → 戸部 瑠成
- 5 5番髙野 優大 2Sから低めのスライダーを打って二飛 2死一塁
- 6 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 7 3球目、二塁走者が投手の暴投で進む 2死三塁
- 8 6番岡崎 稜 1B2Sから低めの直球を打って捕飛 7回7点差コールドで 試合終了 橋本 真平 (25球/25球)
- 試合終了
六花亭の勝ち上がり
宮城第一信用金庫の今大会の試合