- 試合開始(09:51 〜 11:33 1時間42分)
- 1回表 気仙沼の攻撃
- 1 先発は 阿部 優太
- 2 1番遠藤一馬 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番佐藤快晴 1B1Sから打って中飛 2死
- 4 3番佐々木悠吾 2B1Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 阿部 優太 (11球/11球)
- 1回裏 仙台育英の攻撃
- 1 先発は 赤間喬
- 2 1番田中 祥都 初球から打って中三塁打 無死三塁
- 3 2番宮本 拓実 1B1Sから打ち上げて右犠飛、三塁走者が生還 +1点 先制 0-1 1死
- 4 3番佐々木 涼 フルカウントから打って右飛 2死
- 5 4番入江 大樹 2B2Sから打って左中間二塁打 2死二塁
- 6 5番石川 汰一 初球から死球 2死一、二塁
- 7 6番鈴木 滉祐 1B1Sから打ち上げて三邪飛 チェンジ、一、二塁残塁 赤間喬 (19球/19球)
- 2回表 気仙沼の攻撃
- 1 マウンド 阿部 優太
- 2 4番小山陽慈 フルカウントから7球目に見逃し三振 1死
- 3 5番佐藤匠真 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 4 6番赤間喬 2B2Sから見逃し三振 2死一塁
- 5 7番菊田大輔 2Sから打って右直 チェンジ、一塁残塁 阿部 優太 (20球/31球)
- 2回裏 仙台育英の攻撃
- 1 マウンド 赤間喬
- 2 7番小野寺 真輝 2Sから打って三内野安打 無死一塁
- 3 【代打】阿部 優太 → 佐藤 駿
- 4 8番佐藤 駿 1Sから打って遊内野安打 無死一、二塁
- 5 2球目、二塁走者が投手の暴投で進む 無死一、三塁
- 6 9番松本 京太郎 1B2Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-2 1死二塁
- 7 5球目、二塁走者が投手の暴投で進む 1死三塁
- 8 1番田中 祥都 フルカウントから見極めて四球 1死一、三塁
- 9 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 10 2番宮本 拓実 2Sから4球目を打って右適時三塁打 +2点 0-4 1死三塁
- 11 3番佐々木 涼 1Bから右へ打って右翼手の落球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、三塁走者が失策の間に生還 +1点 0-5 1死二塁
- 12 4番入江 大樹 フルカウントから8球目を見極めて四球 1死一、二塁
- 13 5番石川 汰一 2Bから打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 14 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 15 6番鈴木 滉祐 1B2Sから打ち上げて捕邪飛 チェンジ、二、三塁残塁 赤間喬 (36球/55球)
- 3回表 気仙沼の攻撃
- 1 【投手交代】佐藤 駿 → 風岡 慶 (投手)
- 2 8番川村音晴 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 【代打】千葉惟山 → 茂木諒太
- 4 9番茂木諒太 2Sから空振り三振 2死
- 5 1番遠藤一馬 1Bから死球 2死一塁
- 6 2番佐藤快晴 2B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、一塁残塁 風岡 慶 (14球/14球)
- 3回裏 仙台育英の攻撃
- 1 マウンド 赤間喬
- 2 【守備に就く】 茂木諒太 代打 → 右翼手
- 3 7番小野寺 真輝 2B1Sから死球 無死一塁
- 4 【代打】風岡 慶 → 塩田 温大
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 6 8番塩田 温大 2Bから打って左適時打 +1点 0-6 無死一塁
- 7 9番松本 京太郎 1B2Sから空振り三振 1死一塁
- 8 1番田中 祥都 2Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 9 2番宮本 拓実 1B1Sから打って右適時打 +1点 0-7 2死一塁
- 10 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 11 3番佐々木 涼 1Bから打って中直 チェンジ、二塁残塁 赤間喬 (19球/74球)
- 4回表 気仙沼の攻撃
- 1 【守備交代】鈴木 滉祐 → 佐藤 廉 (右翼手)
- 2 【守備に就く】 塩田 温大 代打 → 二塁手
- 3 【投手交代】松本 京太郎 → 尾形 史人 (投手)
- 4 【守備位置変更】 石川 汰一 二塁手 → 一塁手
- 5 【守備位置変更】 宮本 拓実 一塁手 → 左翼手
- 6 3番佐々木悠吾 1B1Sから打って左飛 1死
- 7 4番小山陽慈 フルカウントから9球目に見逃し三振 2死
- 8 5番佐藤匠真 2B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 尾形 史人 (17球/17球)
- 4回裏 仙台育英の攻撃
- 1 マウンド 赤間喬
- 2 4番入江 大樹 3B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 5番石川 汰一 2B2Sから打って中飛 1死一塁
- 4 6番佐藤 廉 2Sから空振り三振 2死一塁
- 5 7番小野寺 真輝 2Sから打って二飛 チェンジ、一塁残塁 赤間喬 (16球/90球)
- 5回表 気仙沼の攻撃
- 1 マウンド 尾形 史人
- 2 【守備交代】塩田 温大 → 倉島 慎太朗 (二塁手)
- 3 6番赤間喬 2B2Sから見逃し三振 1死
- 4 7番菊田大輔 1B1Sから打って右二塁打 1死二塁
- 5 8番川村音晴 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 6 9番茂木諒太 1Bから死球 2死一、二塁
- 7 1番遠藤一馬 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 尾形 史人 (17球/34球)
- 5回裏 仙台育英の攻撃
- 1 マウンド 赤間喬
- 2 8番倉島 慎太朗 投手の暴投により振り逃げ出塁、打者が出塁 無死一塁
- 3 【1塁代走】倉島 慎太朗 → 平松 秀児
- 4 9番尾形 史人 1Sから打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 初球、二塁走者が投手の暴投で進む 1死三塁
- 6 1番田中 祥都 3B1Sから見極めて四球 1死一、三塁
- 7 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 8 2番宮本 拓実 1B1Sから打って中適時打 +1点 0-8 1死一、三塁
- 9 3番佐々木 涼 2B1Sから力強く打って右越えへの本塁打(1号スリーラン) +3点 0-11 5回11点差コールドで 試合終了 赤間喬 (18球/108球)
- 試合終了