- 試合開始(09:02 〜 12:01 2時間59分 )
- 1回表 士別翔雲の攻撃
- 1 先発は 佐澤 遼泉
- 2 1番渡辺 祐真 1Sから打って左飛 1死
- 3 2番髙橋 遼河 フルカウントから見逃し三振 2死
- 4 3番石川 翔太 フルカウントから見極めて四球 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 4番池澤 巧太 2B2Sから6球目を打って二内野安打 2死一、三塁
- 7 5番佐々木 偉月 1Sから打ち上げて左邪飛 チェンジ、一、三塁残塁 佐澤 遼泉 (22球/22球)
- 1回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 先発は 加藤 郁弥
- 2 1番齋藤 叡佑 1Bから打って中安打 無死一塁
- 3 2番山家 壮太郎 2B1Sから力強く打って右への本塁打(1号ツーラン) +2点 先制 0-2 無死無走者
- 4 3番古川 敢太 初球から打つも投ゴロ 1死
- 5 4番鹿野 凌平 2Bから打つも一ゴロ 2死
- 6 5番更科 夕稀 フルカウントから打って左安打 2死一塁
- 7 6番堀 海人 の打席は途中終了、一塁走者が牽制死(1-3) チェンジ 加藤 郁弥 (20球/20球)
- 2回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 佐澤 遼泉
- 2 6番伊藤 禅 2B2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 7番大橋 真聖 2B2Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 8番加藤 郁弥 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 佐澤 遼泉 (11球/33球)
- 2回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 加藤 郁弥
- 2 6番堀 海人 3Bから打って中飛 1死
- 3 7番加藤 広大 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 5球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 8番蔵本 京志 2B2Sから6球目を打って遊飛 2死二塁
- 6 9番佐澤 遼泉 2Sから4球目に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 加藤 郁弥 (20球/40球)
- 3回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 佐澤 遼泉
- 2 9番田中 真太郎 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 1番渡辺 祐真 2B2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 2番髙橋 遼河 1B2Sから空振り三振 2死一塁
- 5 3番石川 翔太 1Sから打って中安打 2死一、二塁
- 6 4番池澤 巧太 1Bから力強く打って右への本塁打(1号スリーラン) +3点 逆転 3-2 2死
- 7 5番佐々木 偉月 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 8 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 6番伊藤 禅 フルカウントから死球 2死一、二塁
- 10 7番大橋 真聖 1Bから打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 佐澤 遼泉 (32球/65球)
- 3回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 加藤 郁弥
- 2 1番齋藤 叡佑 1B2Sから打って右飛 1死
- 3 2番山家 壮太郎 初球から打って遊飛 2死
- 4 3番古川 敢太 1B2Sから空振り三振 (ハーフスイング) 3者凡退、チェンジ 加藤 郁弥 (9球/49球)
- 4回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 佐澤 遼泉
- 2 8番加藤 郁弥 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番田中 真太郎 2B2Sから打つも投ゴロ 2死
- 4 1番渡辺 祐真 3B1Sから打ち上げて捕邪飛 3者凡退、チェンジ 佐澤 遼泉 (11球/76球)
- 4回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 加藤 郁弥
- 2 4番鹿野 凌平 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 5番更科 夕稀 1B2Sから死球 1死一塁
- 4 6番堀 海人 1Bから投へのバントヒットで出塁 1死一、二塁
- 5 7番加藤 広大 1B1Sから打って左適時打 +1点 同点 3-3 1死一、二塁
- 6 2球目、二塁走者が盗塁成功 1死一、三塁
- 7 8番蔵本 京志 3Bから見極めて四球 1死満塁
- 8 9番佐澤 遼泉 1Sから打つも三ゴロ、三塁走者が走塁死(5-2)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死満塁
- 9 1番齋藤 叡佑 1B2Sから打って三適時内野安打 +1点 勝ち越し 3-4 2死満塁
- 10 2番山家 壮太郎 2B2Sから打って左飛 チェンジ、3者残塁 加藤 郁弥 (25球/74球)
- 5回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 佐澤 遼泉
- 2 2番髙橋 遼河 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 3番石川 翔太 1B2Sから死球 無死一、二塁
- 4 【投手交代】佐澤 遼泉(9球/85球) → 中村 貴一 (投手)
- 5 4球目、一、二塁走者が投手の暴投で進む 無死二、三塁
- 6 4番池澤 巧太 3B1Sから見極めて四球 無死満塁
- 7 5番佐々木 偉月 初球から打って右適時打 +1点 同点 4-4 無死満塁
- 8 6番伊藤 禅 2B2Sから6球目を打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3)、その間に二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 勝ち越し 5-4 2死三塁
- 9 7番大橋 真聖 フルカウントから7球目を見極めて四球 2死一、三塁
- 10 8番加藤 郁弥 1Bから打って遊飛 チェンジ、一、三塁残塁 中村 貴一 (21球/21球)
- 5回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 加藤 郁弥
- 2 3番古川 敢太 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 4番鹿野 凌平 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 4 5番更科 夕稀 2B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 【投手交代】加藤 郁弥(13球/87球) → 前多 信樹 (遊撃手)
- 6 【守備位置変更】 佐々木 偉月 遊撃手 → 投手
- 7 6番堀 海人 初球から打って左安打 1死満塁
- 8 7番加藤 広大 1Bから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 同点 5-5 2死一、二塁
- 9 8番蔵本 京志 2Bから打ち上げて一邪飛 チェンジ、一、二塁残塁 佐々木 偉月 (6球/6球)
- 6回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 中村 貴一
- 2 9番田中 真太郎 1B1Sから三へ打って三塁手のファンブルにより出塁 無死一塁
- 3 1番渡辺 祐真 2B2Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) 2死
- 4 2番髙橋 遼河 フルカウントから見逃し三振 チェンジ 中村 貴一 (14球/35球)
- 6回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 9番中村 貴一 初球から死球 無死一塁
- 3 1番齋藤 叡佑 1Sから打って中安打 無死一、二塁
- 4 2番山家 壮太郎 1Bから打って中安打 無死満塁
- 5 3番古川 敢太 1B1Sから打って左適時打 +1点 勝ち越し 5-6 無死満塁
- 6 4番鹿野 凌平 2Bから打ち上げて右犠飛、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 5-7 1死一、三塁
- 7 5番更科 夕稀 1B2Sから空振り三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ 2死二、三塁
- 8 6番堀 海人 1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 佐々木 偉月 (17球/23球)
- 7回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 中村 貴一
- 2 3番石川 翔太 2B2Sから打ち上げて捕邪飛 1死
- 3 4番池澤 巧太 3B1Sから打って中飛 2死
- 4 5番佐々木 偉月 3B1Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 中村 貴一 (15球/50球)
- 7回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 7番加藤 広大 3B1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 8番蔵本 京志 1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4球目、二塁走者が盗塁成功 1死三塁
- 5 9番中村 貴一 3B1Sから見極めて四球 1死一、三塁
- 6 1番齋藤 叡佑 初球から打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 5-8 2死一塁
- 7 2番山家 壮太郎 1Bから打つも一ゴロ チェンジ、一塁残塁 佐々木 偉月 (15球/38球)
- 8回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 中村 貴一
- 2 6番伊藤 禅 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 7番大橋 真聖 1Bから打って右飛 2死
- 4 8番前多 信樹 2B1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 中村 貴一 (7球/57球)
- 8回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 3番古川 敢太 フルカウントから死球 無死一塁
- 3 4番鹿野 凌平 初球から打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 5番更科 夕稀 初球から打って遊飛 2死二塁
- 5 2球目、二塁走者が盗塁で三塁へ、捕手の悪送球で生還 +1点 5-9 2死
- 6 6番堀 海人 1B1Sからバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) チェンジ 佐々木 偉月 (12球/50球)
- 9回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 中村 貴一
- 2 【代打】田中 真太郎 → 徳田 康太
- 3 9番徳田 康太 2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 4 【代打】渡辺 祐真 → 加藤 翔
- 5 1番加藤 翔 3B1Sから打って中安打 1死一塁
- 6 【代打】髙橋 遼河 → 今野 風汰
- 7 2番今野 風汰 2B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 8 3番石川 翔太 1B2Sから打って遊適時内野安打 +1点 6-9 1死一、二塁
- 9 【投手交代】中村 貴一(16球/73球) → 森下 亮輔 (一塁手)
- 10 【守備位置変更】 鹿野 凌平 一塁手 → 投手
- 11 4番池澤 巧太 初球から死球 1死満塁
- 12 5番佐々木 偉月 1B2Sから空振り三振 2死満塁
- 13 6番伊藤 禅 1B2Sから打って右中間適時二塁打 +3点 同点 9-9 2死二塁
- 14 7番大橋 真聖 3B1Sから見極めて四球 2死一、二塁
- 15 【守備位置変更】 鹿野 凌平 (17球/17球) 投手 → 一塁手
- 16 【守備位置変更】 森下 亮輔 一塁手 → 投手
- 17 8番前多 信樹 フルカウントから7球目を見極めて四球 2死満塁
- 18 9番徳田 康太 1B2Sから打って一飛 チェンジ、3者残塁 森下 亮輔 (8球/8球)
- 9回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 【守備に就く】 加藤 翔 代打 → 捕手
- 3 【守備交代】今野 風汰 → 日野 翔也 (三塁手)
- 4 【守備に就く】 徳田 康太 代打 → 中堅手
- 5 7番加藤 広大 1Sから打って二飛 1死
- 6 8番蔵本 京志 1B2Sから三へ打って三塁手のファンブルにより出塁 1死一塁
- 7 9番森下 亮輔 初球から二に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 8 1番齋藤 叡佑 1Bから打って中安打 2死一、三塁
- 9 2番山家 壮太郎 初球から打って左飛 チェンジ、一、三塁残塁 佐々木 偉月 (10球/60球)
- 10回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 森下 亮輔
- 2 1番加藤 翔 1Bから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番日野 翔也 2B1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 3番石川 翔太 初球から打って左安打 2死一塁
- 5 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 4番池澤 巧太 2B2Sから打つも投ゴロ チェンジ、二塁残塁 森下 亮輔 (12球/20球)
- 10回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 3番古川 敢太 1Sから打って中飛 1死
- 3 4番鹿野 凌平 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 5番更科 夕稀 1Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 佐々木 偉月 (9球/69球)
- 11回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 森下 亮輔
- 2 5番佐々木 偉月 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 3 6番伊藤 禅 1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 7番大橋 真聖 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 8番前多 信樹 1B2Sから打つも投ゴロ チェンジ、二塁残塁 森下 亮輔 (12球/32球)
- 11回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 6番堀 海人 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 7番加藤 広大 初球から三へ打って三塁手のファンブルにより出塁 1死一塁
- 4 8番蔵本 京志 1B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 9番森下 亮輔 1Bから打つも一ゴロ、一塁走者が封殺(3-6)、その間に打者が出塁、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 6 1番齋藤 叡佑 初球から打って中飛 チェンジ、一、三塁残塁 佐々木 偉月 (8球/77球)
- 12回表 士別翔雲の攻撃
- 1 マウンド 森下 亮輔
- 2 9番徳田 康太 1Bから打つも二ゴロ 1死
- 3 1番加藤 翔 初球から打つも三ゴロ 2死
- 4 2番日野 翔也 1B1Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 森下 亮輔 (6球/38球)
- 12回裏 釧路湖陵の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 偉月
- 2 2番山家 壮太郎 初球から打って中安打 無死一塁
- 3 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 3番古川 敢太 3B1Sから打って中飛 1死二塁
- 5 4番鹿野 凌平 2B2Sから打って左飛 2死二塁
- 6 5番更科 夕稀 初球から死球 2死一、二塁
- 7 6番堀 海人 初球から打って左中間適時二塁打 +1点 サヨナラ勝ち 9-10 試合終了 佐々木 偉月 (13球/90球)
- 試合終了