- 試合開始(10:29 〜 12:20 1時間51分 )
- 1回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 先発は 渡辺 勇太朗
- 2 1番右田 稜真 初球から高めの球を一へ打って一塁手の後逸により出塁、打者が失策の間に二塁へ 無死二塁
- 3 2番揚野 公匠 3Bから高めの球を見極めて四球 無死一、二塁
- 4 3番平間 陸斗 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 4番保川 遥 2Sから見逃し三振 2死二、三塁
- 6 5番畠山 大豪 2Sから高めのボール球に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 渡辺 勇太朗 (12球/12球)
- 1回裏 浦和学院の攻撃
- 1 先発は 海老原 凪
- 2 1番中前 祐也 初球から低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番矢野 壱晟 3B1Sから低めの球を打つも一ゴロ 2死
- 4 3番蛭間 拓哉 2Bから高めの球を打って右飛 3者凡退、チェンジ 海老原 凪 (9球/9球)
-
- 2回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 6番野村 昇大郎 初球から低めの球を打つも一ゴロ 1死
- 3 7番有馬 卓瑠 初球から打って一内野安打 1死一塁
- 4 8番山田 将義 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 渡辺 勇太朗 (6球/18球)
- 2回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 海老原 凪
- 2 4番上野 暖人 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 5番佐野 涼弥 2B1Sから高めの球を打って二内野安打 1死一塁
- 4 6番後藤 陸人 1Bから高めの球を打って右飛 2死一塁
- 5 7番坪井 壮地 初球から高めの球を打って右飛 チェンジ、一塁残塁 海老原 凪 (12球/21球)
-
- 3回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 9番海老原 凪 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 1番右田 稜真 1Bから高めの球を打って遊飛 2死
- 4 2番揚野 公匠 3B1Sから高めの球を打って二飛 3者凡退、チェンジ 渡辺 勇太朗 (11球/29球)
- 3回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 海老原 凪
- 2 8番畑 敦巳 2B2Sから高めの球を打って左安打 無死一塁
- 3 9番渡辺 勇太朗 初球から高めの球をバントで打つも捕ゴロ、一塁走者が封殺(2-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 1番中前 祐也 フルカウントから高めの球を打って左中間適時三塁打 +1点 先制 0-1 1死三塁
- 5 2番矢野 壱晟 2B1Sから高めの球を打って中適時打 +1点 0-2 1死一塁
- 6 3番蛭間 拓哉 初球から打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 海老原 凪 (17球/38球)
-
- 4回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 3番平間 陸斗 1Sから高めの球を打って中安打 無死一塁
- 3 4番保川 遥 1B2Sから打って右二塁打 無死二、三塁
- 4 5番畠山 大豪 2Sから4球目に空振り三振 1死二、三塁
- 5 6番野村 昇大郎 フルカウントから8球目に空振り三振 2死二、三塁
- 6 7番有馬 卓瑠 初球から打つも遊ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 渡辺 勇太朗 (19球/48球)
- 4回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 海老原 凪
- 2 4番上野 暖人 1Sから死球 無死一塁
- 3 5番佐野 涼弥 初球から高めの球を打って中飛 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 5 6番後藤 陸人 2B2Sから高めの球を打って右二塁打 2死二塁
- 6 7番坪井 壮地 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 7 8番畑 敦巳 2B2Sから高めの球を打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 海老原 凪 (19球/57球)
-
- 5回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 8番山田 将義 2Bから高めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 【代打】海老原 凪 → 中澤 航介
- 4 9番中澤 航介 2B2Sから空振り三振 2死
- 5 1番右田 稜真 1Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 渡辺 勇太朗 (10球/58球)
- 5回裏 浦和学院の攻撃
- 1 【投手交代】中澤 航介 → 岸川 海 (投手)
- 2 9番渡辺 勇太朗 1B1Sから高めの球を打って左線二塁打 無死二塁
- 3 1番中前 祐也 初球から捕に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 2番矢野 壱晟 1Bから低めの球を打って中適時打 +1点 0-5 1死一塁
- 5 3番蛭間 拓哉 初球から打って右二塁打 1死二、三塁
- 6 4番上野 暖人 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死二、三塁
- 7 5番佐野 涼弥 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死満塁
- 8 6番後藤 陸人 1B1Sから二へ打って二塁手のファンブルにより出塁、打者が失策の間に二塁へ、一塁走者が失策の間に二塁へ、失策の間に三塁へ、二塁走者が失策の間に三塁へ、二塁手の悪送球で生還、三塁走者が失策の間に生還 +2点 0-5 2死二、三塁
- 9 7番坪井 壮地 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 岸川 海 (26球/26球)
-
- 6回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 2番揚野 公匠 1B1Sから高めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 3番平間 陸斗 1B2Sから打って中安打 1死一塁
- 4 4番保川 遥 3B1Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ 渡辺 勇太朗 (12球/70球)
- 6回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 岸川 海
- 2 8番畑 敦巳 1Bから高めの球を打って左飛 1死
- 3 9番渡辺 勇太朗 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 1番中前 祐也 初球から打って右二塁打 1死二、三塁
- 5 2番矢野 壱晟 1Sから低めの球を打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 0-6 2死二塁
- 6 3番蛭間 拓哉 3Bから高めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 4番上野 暖人 1Bから高めの球を打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 岸川 海 (19球/45球)
-
- 7回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 5番畠山 大豪 1Sから高めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 6番野村 昇大郎 1B1Sから高めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 7番有馬 卓瑠 1Bから高めの球を打って左飛 2死一塁
- 5 8番山田 将義 2Sから打つも投ゴロ チェンジ、一塁残塁 渡辺 勇太朗 (10球/80球)
- 7回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 岸川 海
- 2 5番佐野 涼弥 フルカウントから高めのボール球に空振り三振 1死
- 3 6番後藤 陸人 初球から高めの球を打つも一ゴロ 2死
- 4 7番坪井 壮地 1Bから高めの球を打って左飛 3者凡退、チェンジ 岸川 海 (9球/54球)
-
- 8回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 9番岸川 海 1B2Sから高めの球を打つも投ゴロ 1死
- 3 1番右田 稜真 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 2番揚野 公匠 フルカウントから8球目に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 渡辺 勇太朗 (18球/98球)
- 8回裏 浦和学院の攻撃
- 1 マウンド 岸川 海
- 2 8番畑 敦巳 初球から打って中安打 無死一塁
- 3 9番渡辺 勇太朗 初球から捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【投手交代】岸川 海(2球/56球) → 大庭 颯仁 (投手)
- 5 1番中前 祐也 3B1Sから高めの球を打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 【守備交代】揚野 公匠 → 市原 快 (遊撃手)
- 7 2番矢野 壱晟 初球から低めの球を打って遊直 チェンジ、三塁残塁 大庭 颯仁 (6球/6球)
-
- 9回表 二松学舎大付の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 勇太朗
- 2 3番平間 陸斗 フルカウントから7球目に空振り三振 1死
- 3 4番保川 遥 1Sから打つも投ゴロ 2死
- 4 5番畠山 大豪 1Bから高めの球を打つも二ゴロ 3者凡退、試合終了 渡辺 勇太朗 (11球/109球)
- 試合終了