- 試合開始(09:55 〜 12:32 2時間37分 )
- 1回表 立教大学の攻撃
- 1 先発は 神田 裕大
- 2 1番木村 瞭 初球から低めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 2番佐々木 瑠威 2Bから直球を打って左飛 2死
- 4 3番福田 雅治 フルカウントから低めのシンカーを見極めて四球 2死一塁
- 5 4番今川 大輔 1B1Sから直球を打って左飛 チェンジ、一塁残塁 神田 裕大 (13球/13球)
- 1回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 1番市野澤 文太 初球からスライダーを打つも二ゴロ 1死
- 2 3番城下 陸 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 2死一塁
-
- 2回表 立教大学の攻撃
- 1 マウンド 神田 裕大
- 2 5番柴 純平 1Bから低めの直球を打つも三ゴロ 1死
- 3 6番上原 和人 2B2Sから低めのスライダーを打って二飛 2死
- 4 7番大戸 摩柊 フルカウントから直球を打って中安打 2死一塁
- 5 8番木村 一貴 1B1Sから直球を打って三内野安打、打者が失策の間に二塁へ 2死二、三塁
- 6 1番木村 瞭 1Bからカーブを打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 神田 裕大 (20球/33球)
- 2回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 5番髙野 佑樹 2B2Sから直球を打って中安打 無死一塁
- 2 6番大野 晃佳 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 3 7番小川 諒 1Bから直球を打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 4 3球目、三塁走者がボークで生還 +1点 2-1 2死
-
- 3回表 立教大学の攻撃
- 1 マウンド 神田 裕大
- 2 2番佐々木 瑠威 初球から直球を打って遊飛 1死
- 3 3番福田 雅治 1B1Sから直球を打つも二ゴロ 2死
- 4 4番今川 大輔 フルカウントから低めの直球を打って左線安打 2死一塁
- 5 5番柴 純平 2B1Sから直球を打って中直 チェンジ、一塁残塁 神田 裕大 (14球/47球)
- 3回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 9番鱗原 成也 1B2Sからスライダーに空振り三振 1死
- 2 1番市野澤 文太 1Sから直球を打つも二ゴロ 2死
-
- 4回表 立教大学の攻撃
- 1 マウンド 神田 裕大
- 2 6番上原 和人 2Sからスライダーを打って右安打 無死一塁
- 3 7番大戸 摩柊 1B2Sから直球を打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4) 2死
- 4 8番木村 一貴 1B1Sから直球を遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁 2死一塁
- 4回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 3番城下 陸 初球から直球を打つも一ゴロ 1死
- 2 4番大町 礼央 フルカウントから直球を打って中安打 1死一塁
- 3 4球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 4 5番髙野 佑樹 2B2Sから高めの直球を打って二直 2死二塁
-
- 5回表 立教大学の攻撃
- 1 マウンド 神田 裕大
- 2 1番木村 瞭 2B2Sからスライダーに空振り三振 1死
- 3 2番佐々木 瑠威 1Bから低めの直球を打って中安打 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 3番福田 雅治 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 1死一、二塁
- 6 2球目、一、二塁走者が投手の暴投で進む 1死二、三塁
- 7 4番今川 大輔 3Bから低めの直球を見極めて四球 1死満塁
- 8 【投手交代】神田 裕大(18球/82球) → 長沢 卓哉 (投手)
- 9 5番柴 純平 2B2Sから直球に見逃し三振 2死満塁
- 10 6番上原 和人 1B1Sから直球を打って左適時打 +2点 4-1 2死一、二塁
- 11 7番大戸 摩柊 2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 長沢 卓哉 (11球/11球)
- 5回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 【守備交代】大戸 摩柊 → 高岡 昇平 (右翼手)
- 2 7番小川 諒 3B1Sから直球を打って中飛 1死
- 3 【代打】長沢 卓哉 → 吉川 建太郎
- 4 8番吉川 建太郎 2B2Sから7球目直球に空振り三振 2死
-
- 6回表 立教大学の攻撃
- 1 8番木村 一貴 2B2Sから直球を打って右安打 無死一塁
- 2 1番木村 瞭 1Bから高めの直球を打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 1番市野澤 文太 1Bから直球を打って左飛 1死
- 2 3番城下 陸 2B1Sから高めの直球を打って遊内野安打、打者が遊撃手の悪送球で二塁へ 2死二塁
- 3 4番大町 礼央 初球から死球 2死一、二塁
-
- 7回表 立教大学の攻撃
- 1 3番福田 雅治 2B2Sから直球を打つも遊ゴロ 1死
- 2 4番今川 大輔 フルカウントから直球に空振り三振 2死
- 3 5番柴 純平 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 4 6番上原 和人 初球から直球を打って中安打 2死一、三塁
- 7回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 【代打】大野 晃佳 → 杉浦 正敏
- 2 6番杉浦 正敏 2B2Sからシンカーに空振り三振 1死
- 3 7番小川 諒 2B2Sから直球に見逃し三振 2死
-
- 8回表 立教大学の攻撃
- 1 8番木村 一貴 3Bから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 2 1番木村 瞭 初球から直球を打って左適時二塁打 +1点 5-1 1死二塁
- 3 【代打】佐々木 瑠威 → 高橋 孝太郎
- 4 2番高橋 孝太郎 2B1Sから直球を打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 3番福田 雅治 2Bから高めの直球を打って中適時打 +1点 6-1 2死一塁
- 6 4番今川 大輔 1B1Sから低めの直球を打って左安打 2死一、二塁
- 7 2球目、一、二塁走者が投手の暴投で進む 2死二、三塁
- 8回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 【守備に就く】 高橋 孝太郎 代打 → 遊撃手
- 2 【守備交代】柴 純平 → 近藤 成 (左翼手)
- 3 【代打】鱗原 成也 → 高田 将生
- 4 9番高田 将生 1Sから直球を打って左飛 1死
- 5 1番市野澤 文太 初球から直球を打って右飛 2死
-
- 9回表 立教大学の攻撃
- 1 【守備交代】髙野 佑樹 → 工藤 晃生 (三塁手)
- 2 6番上原 和人 1Sから低めの直球を打って中飛 1死
- 3 7番高岡 昇平 フルカウントから直球を打って右飛 2死
- 4 8番木村 一貴 フルカウントから直球を打って左越えエンタイトル二塁打 2死二塁
- 5 2球目、二塁走者が捕手の捕逸で進む 2死三塁
- 9回裏 慶應義塾大学の攻撃
- 1 3番城下 陸 フルカウントから直球を打つも二ゴロ 1死
- 2 4番大町 礼央 2B1Sから直球を打って遊直 2死
- 3 【代打】工藤 晃生 → 大塚 穣
- 4 5番大塚 穣 1B1Sから低めの直球を打って投内野安打 2死一塁
- 試合終了