ー戦評ー
鳴門教育大学グラウンドで行われた鳴門教育大学対徳島大学の第2回戦。鳴教大は先発投手の白石は8回6奪3振の好投を見せるも攻撃は2回から7回まで三者凡退が続き打線を繋げることが出来なかった。対する徳大は3回裏に松岡が二塁打で出塁すると伴の安打により1点先制点をあげる。7回裏には瀬尾の安打で1点追加点をあげた。鳴教大は8回表に村山、平田の安打により無死一塁二塁の好機を作るが、徳大の神戸の9回無失点の好投により得点をあげることが出来ず、0対2で徳島大学が勝利を収めた。MVP:神戸(徳大)VP:伴(徳大)白石(鳴教)
試合時間(13:00 〜 14:39 1時間39分 )
-
審判
西野(球)、増富(一)、東田(三)
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 3回裏 +1 0 - 1 1番 伴 智貴 :2アウト2塁の1ストライクから左中間へ打ってヒット 徳大先制 7回裏 +1 0 - 2 8番 瀬尾 貫太 :1アウト2塁の1ボール1ストライクからセカンドライト間へ打ってヒット
スターティングメンバー
-
鳴教 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 二 木戸 孝成 8 4年 右/左 2 右 団上 健太 11 3年 右/右 3 中 奥 諭心 33 3年 右/右 4 一 尾田 康平 4 2年 右/右 5 三 村山 慎之助 10 4年 右/右 6 捕 平田 清一郎 55 3年 右/左 7 左 安藤 詞優 3 4年 右/右 8 指 西林 篤志 5 2年 右/左 9 遊 白神 格 23 3年 右/右 投 白石 誠真 18 4年 右/右 -
徳大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 三 伴 智貴 27 3年 右/右 2 中 西山 旺佑 17 2年 右/右 3 指 神戸 潤 25 2年 右/右 4 一 大石 恭史 3 3年 右/左 5 捕 野見山 蒼太 19 2年 右/右 6 遊 鶴井 政文 10 3年 右/左 7 右 真開 丞亮 5 2年 右/右 8 二 瀬尾 貫太 7 4年 右/右 9 左 松岡 剛央 51 3年 右/左 投 神戸 潤 25 2年 右/右
|
||
1番 木戸 孝成(二) | 左打 4年 投手:神戸潤 | |
遊ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ファウル
0-2
3
打者アウト(6-3)
遊ゴ
1アウト走者なし |
||
|
||
2番 団上 健太(右) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
遊ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
3番 奥 諭心(中) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
右安
![]() |
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
2アウト1塁
右安
奥
|
||
|
||
4番 尾田 康平(一) | 右打 2年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:白石 誠真 | |
三ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
二ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
5番 村山 慎之助(三) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
6番 平田 清一郎(捕) | 左打 3年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
7番 安藤 詞優(左) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
左飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
遊ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
8番 西林 篤志(指) | 左打 2年 投手:神戸潤 | |
捕邪飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
9番 白神 格(遊) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
捕邪飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
1番 木戸 孝成(二) | 左打 4年 投手:神戸潤 | |
左飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:白石 誠真 | |
遊ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
左2
![]() |
2アウト2塁
|
|
2アウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ストライク
0-2
3
ファウル
4
2アウト2塁
左2
松岡
|
||
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:白石 誠真 | |
左安
![]() |
2アウト1塁
+1点
0
-
1
|
|
2アウト2塁
1
ストライク
0-1
2
+1
(松岡)
左安
2アウト1塁
伴
|
||
|
||
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
死球
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 団上 健太(右) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
左飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
3番 奥 諭心(中) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
4番 尾田 康平(一) | 右打 2年 投手:神戸潤 | |
左直
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
二ゴ失
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
投ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト2塁
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
5番 村山 慎之助(三) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
6番 平田 清一郎(捕) | 左打 3年 投手:神戸潤 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
7番 安藤 詞優(左) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:白石 誠真 | |
遊飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:白石 誠真 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
8番 西林 篤志(指) | 左打 2年 投手:神戸潤 | |
二ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
9番 白神 格(遊) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
三振(見逃し)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
1番 木戸 孝成(二) | 左打 4年 投手:神戸潤 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
投ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト2塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 団上 健太(右) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
中飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
3番 奥 諭心(中) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
右飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
4番 尾田 康平(一) | 右打 2年 投手:神戸潤 | |
三ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
右安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト1塁
右安
鶴井
|
||
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
捕ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:白石 誠真 | |
右安
![]() |
1アウト1塁
+1点
0
-
2
|
|
1アウト2塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
P
二塁牽制
3
+1
(鶴井)
右安
1アウト1塁
瀬尾
|
||
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
二ゴ
![]() |
2アウト3塁
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:白石 誠真 | |
左飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
5番 村山 慎之助(三) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
左安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ファウル
0-1
2
ストライク
0-2
3
ノーアウト1塁
左安
村山
|
||
|
||
6番 平田 清一郎(捕) | 左打 3年 投手:神戸潤 | |
左安
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
ノーアウト1塁
1
ボール
1-0
2
ノーアウト1,2塁
左安
村山
平田
|
||
|
||
7番 安藤 詞優(左) | 右打 4年 投手:神戸潤 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
|
||
8番 西林 篤志(指) | 左打 2年 投手:神戸潤 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
9番 白神 格(遊) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
中飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
四球
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
中安
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
2アウト1塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
ファウル
2-2
5
ボール
3-2
6
2アウト1,2塁
中安
大石
野見山
|
||
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:白石 誠真 | |
投ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
1番 木戸 孝成(二) | 左打 4年 投手:神戸潤 | |
一ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
2番 団上 健太(右) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
右飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
3番 奥 諭心(中) | 右打 3年 投手:神戸潤 | |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|