ー戦評ー
令和7年度春季リーグ戦第6週、香川大学対香川高専の第2試合。先制したのは香川大。1回裏、四球でランナーをため、4番今井の左中間への3塁打で2点をあげ、下位打線の連打などにより4点を追加する。続く2回裏にも打線の繋がりを見せ、一挙7得点をあげる。攻撃の手を緩めない香川大は3回裏、8番大森の3塁打などで5得点をあげ、さらに点差を広げる。点差を縮めたい香高専だが、香川大先発高田が5回無失点の好投で香高専打線を封じ、そのまま香川大が大差で勝利した。MVP:大森(香川大)[3安打5打点の活躍]VP:角谷(香川大)
試合時間(12:51 〜 14:37 1時間46分 )
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 1回裏 +2 0 - 2 4番 今井翔也 :1アウト2,3塁の3ボールから低めの球左中間へ打ってスリーベースヒット 香大先制 +1 0 - 3 7番 岡柊蔵 :2アウト1,3塁の初球から 今井翔也(左) 盗塁 +1 0 - 4 7番 岡柊蔵 :2アウト2塁の1ボール1ストライクから高めの球セカンドセンター間へ打ってヒット +1 0 - 5 8番 大森 康二郎 :2アウト2塁の1ボール1ストライクから球セカンドライト間へ打ってヒット +1 0 - 6 9番 角谷輝 :2アウト2塁のフルカウントから球セカンドセンター間へ打ってヒット 2回裏 +1 0 - 7 4番 今井翔也 :ランナー2,3塁の初球から球打つもサードゴロ +1 0 - 8 7番 岡柊蔵 :1アウト満塁の1ボール1ストライクから球ピッチャーへのバントヒットで出塁 +2 0 - 10 8番 大森 康二郎 :2アウト2,3塁のフルカウントから球レフト越えへ打ってツーベースヒット +1 0 - 11 9番 角谷輝 :2アウト3塁のフルカウントから球ファーストへ打ってヒット +1 0 - 12 1番 十河慮 :2アウト2塁の2ボール1ストライクから球レフトへ打ってツーベースヒット +1 0 - 13 2番 楠岡晴陽 :2アウト2塁の1ストライクから低めの球セカンドライト間へ打ってツーベースヒット 3回裏 +2 0 - 15 8番 大森 康二郎 :2アウト1,2塁の1ボールから球レフト前へ打ってスリーベースヒット +1 0 - 16 9番 角谷輝 :2アウト3塁の1ボール2ストライクから球セカンドライト間へ打ってヒット +1 0 - 17 3番 川元結太 :2アウト満塁の2ボール2ストライクから低めの球ショートレフト間へ打ってヒット +1 0 - 18 4番 今井翔也 :2アウト満塁の2ボールからデッドボール
スターティングメンバー
-
香川高専 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 三 草薙 駿 13 1年 右/右 2 中 竹内 統弥 24 1年 右/左 3 左 山本 暖大 15 1年 右/左 4 捕 山西 勝大 56 1年 右/右 5 一 伊藤 駿冴 10 2年 右/右 6 右 難波 凛人 39 1年 右/右 7 遊 佐藤 拓玖 0 1年 右/左 8 投 花澤 温朗 3 1年 右/両 9 二 川内 圭一 1 3年 右/左 -
香大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 遊 十河慮 6 2年 右/左 2 二 楠岡晴陽 33 2年 右/左 3 三 川元結太 25 3年 右/左 4 左 今井翔也 11 3年 右/右 5 指 山尾匠矢 65 2年 右/右 6 一 大垣航洋 4 3年 右/右 7 右 岡柊蔵 12 3年 右/右 8 捕 大森 康二郎 9 1年 右/右 9 中 角谷輝 14 3年 左/左 投 高田隼希 22 2年 左/左
|
||
1番 草薙 駿(三) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
二ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
1
2
3
4
5
6
7
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ストライク(空振り)
0-2
3
ファウル
4
ボール
1-2
5
ファウル
6
ボール
2-2
7
打者アウト(4-3)
二ゴ
1アウト走者なし |
||
|
||
2番 竹内 統弥(中) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
遊ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
3番 山本 暖大(左) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
1番 十河慮(遊) | 左打 2年 投手:花澤 温朗 | |
右飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:花澤 温朗 | |
四球
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:花澤 温朗 | |
四球
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:花澤 温朗 | |
中3
![]() |
1アウト3塁
+2点
0
-
2
|
|
1
2
3
4
1アウト1,2塁
1
楠岡盗塁
ボール
1-0
カーブ
1アウト1,3塁
2
ボール
2-0
3
川元盗塁
ボール
3-0
1アウト2,3塁
4
+2
(楠岡,川元)
中3
1アウト3塁
今井
|
||
|
||
|
||
5番 山尾匠矢(指) | 右打 2年 投手:花澤 温朗 | |
三ゴ
![]() |
2アウト3塁
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:花澤 温朗 | |
四球
![]() |
2アウト1,3塁
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:花澤 温朗 | |
中安
![]() |
2アウト2塁
+2点
0
-
4
|
|
1
2
3
2アウト1,3塁
1
+1
(今井(盗塁))
ストライク
0-1
大垣盗塁 2アウト2塁
2
ボール
1-1
3
+1
(大垣)
中安
2アウト2塁
岡
|
||
|
||
8番 大森 康二郎(捕) | 右打 1年 投手:花澤 温朗 | |
右安
![]() |
2アウト1塁
+1点
0
-
5
|
|
1
2
3
2アウト2塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
+1
(岡)
右安
2アウト1塁
大森
|
||
|
||
9番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:花澤 温朗 | |
中安
![]() |
2アウト1塁
+1点
0
-
6
|
|
P
1
2
3
4
5
6
7
8
2アウト1塁
P
一塁牽制
1
ボール
1-0
2
大森盗塁
ストライク
1-1
カーブ
2アウト2塁
3
ファウル
1-2
4
ボール
2-2
5
ファウル
6
ボール
3-2
7
ファウル
8
+1
(大森)
中安
2アウト1塁
角谷
|
||
|
||
1番 十河慮(遊) | 左打 2年 投手:花澤 温朗 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
4番 山西 勝大(捕) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
三振(見逃し)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
5番 伊藤駿冴(一) | 右打 2年 投手:高田隼希 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
6番 難波 凛人(右) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
右飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
【守備位置変更】花澤 温朗(投→右) | ||
【守備位置変更】難波 凛人(右→投) | ||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:難波 凛人 | |
右2
![]() |
ノーアウト2塁
|
|
1
2
3
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ノーアウト2塁
右2
楠岡
|
||
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:難波 凛人 | |
捕バ安
![]() |
ノーアウト2,3塁
|
|
1
ノーアウト2塁
1
捕手失策(悪送球)
捕バ安
ノーアウト2,3塁
楠岡
川元
|
||
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:難波 凛人 | |
三ゴ
![]() |
1アウト2塁
+1点
0
-
7
|
|
1
ノーアウト2,3塁
1
+1
(楠岡)
三ゴ
打者アウト(5-3) 1アウト2塁
川元
|
||
|
||
5番 山尾匠矢(指) | 右打 2年 投手:難波 凛人 | |
一飛失
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:難波 凛人 | |
死球
![]() |
1アウト満塁
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:難波 凛人 | |
投バ安
![]() |
2アウト2,3塁
+1点
0
-
8
|
|
1
2
3
1アウト満塁
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
+1
(川元)
投バ安
2塁走者アウト(1-5-2-5-2) 2アウト2,3塁
大垣
岡
|
||
|
||
8番 大森 康二郎(捕) | 右打 1年 投手:難波 凛人 | |
左2
![]() |
2アウト2塁
+2点
0
-
10
|
|
1
2
3
4
5
6
2アウト2,3塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ストライク
3-2
6
+2
(大垣,岡)
左2
2アウト2塁
大森
|
||
|
||
9番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:難波 凛人 | |
右安
![]() |
2アウト1塁
+1点
0
-
11
|
|
1
2
3
4
5
6
2アウト2塁
1
ストライク
0-1
2
暴投
ボール
1-1
2アウト3塁
3
ファウル
1-2
4
ボール
2-2
5
ボール
3-2
6
+1
(大森)
右安
2アウト1塁
角谷
|
||
|
||
1番 十河慮(遊) | 左打 2年 投手:難波 凛人 | |
左2
![]() |
2アウト2塁
+1点
0
-
12
|
|
1
2
3
4
2アウト1塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
角谷盗塁
ボール
2-1
2アウト2塁
4
+1
(角谷)
左2
2アウト2塁
十河
|
||
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:難波 凛人 | |
右2
![]() |
2アウト2塁
+1点
0
-
13
|
|
1
2
2アウト2塁
1
バント空振り
0-1
2
+1
(十河)
右2
2アウト2塁
楠岡
|
||
|
||
【守備位置変更】竹内 統弥(中→投) | ||
【守備位置変更】難波 凛人(投→中) | ||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:竹内 統弥 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 佐藤 拓玖(遊) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
2
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ノーアウト1塁
中安
佐藤
|
||
|
||
8番 花澤 温朗(右) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
9番 川内圭一(二) | 左打 3年 投手:高田隼希 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト2塁
|
|
|
||
1番 草薙 駿(三) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
四球
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
2番 竹内 統弥(投) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
2
3
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ノーアウト1塁
中安
今井
|
||
|
||
5番 山尾匠矢(指) | 右打 2年 投手:竹内 統弥 | |
中飛
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
右飛
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
死球
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
8番 大森 康二郎(捕) | 右打 1年 投手:竹内 統弥 | |
左3
![]() |
2アウト3塁
+2点
0
-
15
|
|
1
2
2アウト1,2塁
1
ボール
1-0
2
+2
(今井,岡)
左3
2アウト3塁
大森
|
||
|
||
9番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:竹内 統弥 | |
右安
![]() |
2アウト1塁
+1点
0
-
16
|
|
1
2
3
4
5
2アウト3塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ストライク
1-2
4
ファウル
5
+1
(大森)
右安
2アウト1塁
角谷
|
||
|
||
1番 十河慮(遊) | 左打 2年 投手:竹内 統弥 | |
四球
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:竹内 統弥 | |
左安
![]() |
2アウト満塁
|
|
1
2
2アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
2アウト満塁
左安
角谷
十河
楠岡
|
||
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:竹内 統弥 | |
左安
![]() |
2アウト満塁
+1点
0
-
17
|
|
1
2
3
4
5
6
2アウト満塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
ストライク
1-2
4
ボール
2-2
5
ファウル
6
+1
(角谷)
左安
2アウト満塁
十河
楠岡
川元
|
||
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
死球
![]() |
2アウト満塁
+1点
0
-
18
|
|
1
2
3
2アウト満塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
+1
(十河)
死球
2アウト満塁
楠岡
川元
今井
|
||
|
||
5番 山尾匠矢(指) | 右打 2年 投手:竹内 統弥 | |
三ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
3番 山本 暖大(左) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
4番 山西 勝大(捕) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
遊ゴ失
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
|
||
5番 伊藤駿冴(一) | 右打 2年 投手:高田隼希 | |
遊ゴ
![]() |
1アウト2,3塁
|
|
|
||
6番 難波 凛人(中) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
右飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
二飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:竹内 統弥 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
8番 大森 康二郎(捕) | 右打 1年 投手:竹内 統弥 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
【守備交代】大垣航洋→久貝洸太(一) | ||
7番 佐藤 拓玖(遊) | 左打 1年 投手:高田隼希 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
8番 花澤 温朗(右) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
9番 川内圭一(二) | 左打 3年 投手:高田隼希 | |
三振(見逃し)
![]() |
2アウト2塁
|
|
|
||
1番 草薙 駿(三) | 右打 1年 投手:高田隼希 | |
右飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|