ー戦評ー
晴天に恵まれたみろく球場にて行われた、香川大学対徳島大学の第1試合。香川大は初回、1アウト2、3塁の場面で4番今井の適時打により先制、その後も追加点をあげる。対して、徳島大は3回裏に9番松岡の犠飛により1点を返し、4回裏に5番野見山のスリーランホームランで逆転する。香川大は5回、6回と得点を重ねて再びリードを奪うと、9回表、山尾の満塁ホームランにより徳島大を突き放し、12対6で香川大が勝利を収めた。MVP:山尾(香川大)、VP:﨑山(香川大)、野見山(徳島大)
試合時間(09:54 〜 13:05 3時間11分 )
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 1回表 +1 1 - 0 4番 今井翔也 :1アウト2,3塁の1ボールから球ショートへ打ってヒット 香大先制 +1 2 - 0 5番 久貝洸太 :1アウト1,3塁の1ボールからピッチャーに転がして送りバント成功 3回裏 +1 2 - 1 9番 松岡 剛央 :1アウト3塁の1ストライクから球打ち上げてレフト前への犠牲フライ 4回裏 +3 2 - 4 5番 野見山 蒼太 :1アウト1,3塁の1ボール1ストライクから低めの球力強く打ってレフト越えへのホームラン(1号3ラン) 徳大逆転 5回表 +1 3 - 4 2番 楠岡晴陽 :ランナー1,2塁の2ボール1ストライクから 山添 耀太(投) 悪送球 +2 5 - 4 3番 川元結太 :ランナー2,3塁の1ボール1ストライクから低めの球セカンドへ打ってヒット 香大同点 +1 6 - 4 6番 大垣航洋 :1アウト1,2塁のフルカウントから球ライト越えへ打ってヒット 香大勝ち越し 5回裏 +1 6 - 5 5番 野見山 蒼太 :1アウト満塁の初球からピッチャーに転がして送りバント成功 6回表 +1 7 - 5 3番 川元結太 :ランナー1,3塁の1ボール2ストライクから球レフトへ打ってツーベースヒット +1 8 - 5 4番 今井翔也 :ランナー2,3塁の2ボール1ストライクから 伴 智貴(三) ファンブル 8回裏 +1 8 - 6 1番 伴 智貴 :2アウト1,2塁の1ボール1ストライクから球セカンドセンター間へ打ってヒット 9回表 +4 12 - 6 1番 山尾匠矢 :2アウト満塁の2ボール1ストライクから低めの球力強く打ってレフト越えへのホームラン(1号満塁)
スターティングメンバー
-
香大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 指 十河慮 6 2年 右/左 2 二 楠岡晴陽 33 2年 右/左 3 三 川元結太 25 3年 右/左 4 左 今井翔也 11 3年 右/右 5 捕 久貝洸太 10 3年 右/右 6 一 大垣航洋 4 3年 右/右 7 右 岡柊蔵 12 3年 右/右 8 中 角谷輝 14 3年 左/左 9 遊 前川 正悠 18 1年 右/右 投 山尾匠矢 65 2年 右/右 -
徳大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 三 伴 智貴 27 3年 右/右 2 中 西山 旺佑 17 2年 右/右 3 指 神戸 潤 25 2年 右/右 4 一 大石 恭史 3 3年 右/左 5 捕 野見山 蒼太 19 2年 右/右 6 遊 鶴井 政文 10 3年 右/左 7 右 真開 丞亮 5 2年 右/右 8 二 瀬尾 貫太 7 4年 右/右 9 左 松岡 剛央 51 3年 右/左 投 山添 耀太 11 3年 右/右
|
||
1番 十河慮(指) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
2
3
4
5
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク(空振り)
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ノーアウト1塁
四球
4-1
十河
|
||
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
投ギ
![]() |
1アウト3塁
|
|
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
1アウト1,3塁
|
|
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
左安
![]() |
1アウト1,3塁
+1点
1
-
0
|
|
1
2
1アウト1,3塁
1
川元盗塁
ボール
1-0
1アウト2,3塁
2
+1
(十河)
左安
1アウト1,3塁
川元
今井
|
||
|
||
|
||
5番 久貝洸太(捕) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
捕ギ
![]() |
2アウト2塁
+1点
2
-
0
|
|
1
2
1アウト1,3塁
1
ボール
1-0
2
+1
(川元)
捕ギ
打者アウト(2-3) 2アウト2塁
今井
|
||
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
右飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:山尾匠矢 | |
右飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
一飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
8番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
投ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
|
||
9番 前川 正悠(遊) | 右打 1年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
1アウト1,3塁
|
|
|
||
1番 十河慮(指) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
中飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
遊ゴ失
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
三ゴ
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
|
||
5番 久貝洸太(捕) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
左2
![]() |
ノーアウト2塁
|
|
1
2
3
4
5
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
ストライク(空振り)
2-2
5
ノーアウト2塁
左2
真開
|
||
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:山尾匠矢 | |
投ギ
![]() |
1アウト3塁
|
|
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
左犠
![]() |
2アウト走者なし
+1点
2
-
1
|
|
1
2
1アウト3塁
1
ストライク
0-1
2
+1
(真開)
左犠
打者アウト(7-6-2) 2アウト走者なし |
||
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:山尾匠矢 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
三振(バント失敗)
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
8番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
左2
![]() |
ノーアウト2塁
|
|
1
2
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ノーアウト2塁
左2
西山
|
||
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
三ギ
![]() |
1アウト3塁
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
1アウト1,3塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
左越本
![]() |
1アウト走者なし
+3点
2
-
4
|
|
1
2
3
1アウト1,3塁
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
+3
(野見山,西山,大石)
左越本
1アウト走者なし |
||
|
||
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
死球
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:山尾匠矢 | |
遊安
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
1
2
2アウト1塁
1
ストライク
0-1
2
2アウト1,2塁
遊安
真開
瀬尾
|
||
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
一飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
9番 前川 正悠(遊) | 右打 1年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
1番 十河慮(指) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
四球
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:山添 耀太 | |
投ゴ失
![]() |
ノーアウト1,3塁
+1点
3
-
4
|
|
P
P
1
2
3
4
ノーアウト1,2塁
P
二塁牽制
P
二塁牽制
1
ボール
1-0
2
バントファウル
1-1
3
ボール
2-1
4
+1
(前川)
投ゴ失
投手失策(悪送球) 投手失策(悪送球) ノーアウト1,3塁
十河
楠岡
|
||
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
二安
![]() |
ノーアウト1塁
+2点
5
-
4
|
|
1
2
3
ノーアウト1,3塁
1
楠岡盗塁
ストライク(空振り)
0-1
ノーアウト2,3塁
2
ボール
1-1
3
+2
(十河,楠岡)
二安
ノーアウト1塁
川元
|
||
|
||
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
右安
![]() |
ノーアウト1,3塁
|
|
1
2
ノーアウト1塁
1
ボール
1-0
2
ノーアウト1,3塁
右安
川元
今井
|
||
|
||
5番 久貝洸太(捕) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
投ゴ
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
右安
![]() |
1アウト1,2塁
+1点
6
-
4
|
|
1
2
3
4
5
6
1アウト1,2塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ボール
3-0
4
ストライク
3-1
5
ストライク
3-2
6
+1
(今井)
右安
1アウト1,2塁
久貝
大垣
|
||
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:山添 耀太 | |
中安
![]() |
1アウト満塁
|
|
1
2
3
1アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
ストライク
0-2
3
1アウト満塁
中安
久貝
大垣
岡
|
||
|
||
8番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:山添 耀太 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト満塁
|
|
|
||
9番 前川 正悠(遊) | 右打 1年 投手:山添 耀太 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:山尾匠矢 | |
二飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
遊安
![]() |
1アウト1塁
|
|
1
2
3
1アウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ストライク
0-2
3
1アウト1塁
遊安
西山
|
||
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
左安
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
1
1アウト1塁
1
1アウト1,2塁
左安
西山
神戸
|
||
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
1アウト満塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
投ギ
![]() |
2アウト2,3塁
+1点
6
-
5
|
|
1
1アウト満塁
1
+1
(西山)
投ギ
打者アウト(1-3) 2アウト2,3塁
神戸
大石
|
||
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
左飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
【投手交代】山添 耀太→田中 恒成 | ||
1番 十河慮(指) | 左打 2年 投手:田中 恒成 | |
右2
![]() |
ノーアウト2塁
|
|
1
2
3
4
5
6
7
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク(空振り)
1-1
3
ボール
2-1
4
ファウル
2-2
5
ファウル
6
ファウル
7
ノーアウト2塁
右2
十河
|
||
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:田中 恒成 | |
右安
![]() |
ノーアウト1,3塁
|
|
1
2
3
4
ノーアウト2塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
バントファウル
1-2
4
ノーアウト1,3塁
右安
十河
楠岡
|
||
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:田中 恒成 | |
左2
![]() |
ノーアウト2,3塁
+1点
7
-
5
|
|
P
P
1
2
P
3
P
4
5
P
P
6
7
ノーアウト1,3塁
P
一塁牽制
P
一塁牽制
1
ファウル
0-1
2
ストライク
0-2
P
一塁牽制
3
ボール
1-2
P
一塁牽制
4
ファウル
5
ファウル
P
一塁牽制
P
一塁牽制
6
ファウル
7
+1
(十河)
左2
ノーアウト2,3塁
楠岡
川元
|
||
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
三ゴ失
![]() |
ノーアウト1,3塁
+1点
8
-
5
|
|
1
2
3
4
ノーアウト2,3塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
ボール
2-1
4
+1
(楠岡)
三ゴ失
三塁手失策(ファンブル) ノーアウト1,3塁
川元
今井
|
||
|
||
5番 久貝洸太(捕) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
中飛
![]() |
2アウト3塁
|
|
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
三ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:山尾匠矢 | |
遊ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:山尾匠矢 | |
三飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
7番 岡柊蔵(右) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
8番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:田中 恒成 | |
四球
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
9番 前川 正悠(遊) | 右打 1年 投手:田中 恒成 | |
投ギ
![]() |
2アウト2塁
|
|
|
||
1番 十河慮(指) | 左打 2年 投手:田中 恒成 | |
一ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
|
||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
遊飛
![]() |
2アウト1塁
|
|
|
||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:田中 恒成 | |
右飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
3番 川元結太(三) | 左打 3年 投手:田中 恒成 | |
右飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
|
||
4番 今井翔也(左) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
右飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
遊安
![]() |
1アウト1塁
|
|
1
2
3
4
1アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
1アウト1塁
遊安
真開
|
||
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:山尾匠矢 | |
中安
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
1
2
3
4
P
5
6
1アウト1塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
P
一塁牽制
5
ストライク
3-2
6
1アウト1,2塁
中安
真開
瀬尾
|
||
|
||
9番 松岡 剛央(左) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
左飛
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
1番 伴 智貴(三) | 右打 3年 投手:山尾匠矢 | |
中安
![]() |
2アウト1,3塁
+1点
8
-
6
|
|
1
2
3
2アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
+1
(真開)
中安
2アウト1,3塁
瀬尾
伴
|
||
|
||
【守備位置変更】山尾匠矢(投→左) | ||
【指名打者解除】十河慮(OUT) | ||
【守備位置変更】今井翔也(左→右) | ||
【投手交代】岡柊蔵→﨑山航 | ||
2番 西山 旺佑(中) | 右打 2年 投手:﨑山航 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
5番 久貝洸太(捕) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
2
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ノーアウト1塁
中安
久貝
|
||
|
||
6番 大垣航洋(一) | 右打 3年 投手:田中 恒成 | |
投ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
|
||
【代打】﨑山航→神田和崇 | ||
8番 角谷輝(中) | 左打 3年 投手:田中 恒成 | |
右安
![]() |
1アウト満塁
|
|
1
2
3
1アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
ファウル
0-2
3
1アウト満塁
右安
久貝
神田
角谷
|
||
|
||
9番 前川 正悠(遊) | 右打 1年 投手:田中 恒成 | |
中飛
![]() |
2アウト満塁
|
|
|
||
1番 山尾匠矢(左) | 右打 2年 投手:田中 恒成 | |
左越本
![]() |
2アウト走者なし
+4点
12
-
6
|
|
1
2
3
4
2アウト満塁
1
ファウル
0-1
2
ボール
1-1
3
ボール
2-1
4
+4
(山尾,久貝,神田,角谷)
左越本
2アウト走者なし |
||
|
||
2番 楠岡晴陽(二) | 左打 2年 投手:田中 恒成 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
|
||
【守備位置変更】大垣航洋(一→左) | ||
【守備位置変更】山尾匠矢(左→投) | ||
【守備位置変更】神田和崇(打→一) | ||
3番 神戸潤(指) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
遊飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
|
||
4番 大石 恭史(一) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
四球
![]() |
1アウト1塁
|
|
|
||
【代走】大石 恭史→出領 領 | ||
5番 野見山 蒼太(捕) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
中安
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
1
2
3
4
1アウト1塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ストライク
1-2
4
1アウト1,2塁
中安
出原
野見山
|
||
|
||
6番 鶴井 政文(遊) | 左打 3年 投手:山尾匠矢 | |
右飛
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
|
||
7番 真開 丞亮(右) | 右打 2年 投手:山尾匠矢 | |
死球
![]() |
2アウト満塁
|
|
|
||
8番 瀬尾 貫太(二) | 右打 4年 投手:山尾匠矢 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|