2025年 四国地区六大学野球春季二部  2025/4/19(土) 鳴門教育大学グラウンド
徳大 15 - 7 鳴教
1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
徳大 2 9 3 1 0 0 0
15
15 3
鳴教 0 0 0 4 3 0 0
7
7 5

ー戦評ー

鳴門教育大学グラウンドで行われた徳島大学対鳴門教育大学の第1回戦。徳大は一回の表、野見山の二塁打などにより2点を先制すると続く安打や相手の失策もあり4回表までに一挙15得点をあげる。対する鳴教大は4回裏、平田の安打から好機をつくり4得点を返し流れを掴むと、5回では相手の失策や四球が絡み3得点の追加点をあげる。しかし、6回から代わった徳大の中岸の無失点の好投により、鳴教大は勝機を得ることができず7回コールドの15対7で徳島大学が勝利を収めた。MVP:野見山(徳大)VP:中岸(徳大)、平田(鳴教大)

 試合時間(09:49 〜 12:12 2時間23分 )
  • 審判

    東田(球)、西野(一)、増富(三)

スターティングメンバー
1番 伴 智貴(右) 右打 3年 投手:増田 巧海
右安
ノーアウト1塁
ノーアウト走者なし
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
右安
ノーアウト1塁
2番 西山 旺佑(中) 右打 2年 投手:増田 巧海
左直
1アウト2塁
3番 神戸潤(三) 右打 2年 投手:増田 巧海
左安
1アウト1塁
+1点 1 - 0
1アウト2塁
1
ボール 1-0
2
ストライク 1-1
伴盗塁
1アウト3塁
3
ファウル 1-2
4
左安
+1 (伴)
1アウト1塁
神戸
4番 大石 恭史(一) 左打 3年 投手:増田 巧海
二ゴ
2アウト3塁
5番 野見山 蒼太(捕) 右打 2年 投手:増田 巧海
左2
2アウト2塁
+1点 2 - 0
2アウト3塁
1
左2
+1 (神戸)
2アウト2塁
野見山
6番 鶴井 政文(遊) 左打 3年 投手:増田 巧海
右安
2アウト1,3塁
2アウト2塁
1
ボール 1-0
2
右安
2アウト1,3塁
野見山
鶴井
7番 真開 丞亮(指) 右打 2年 投手:増田 巧海
左飛
3アウトチェンジ
1番 阪口 柊(二) 右打 2年 投手:山添 耀太
遊飛
1アウト走者なし
2番 団上 健太(右) 右打 3年 投手:山添 耀太
三振(空振り)
2アウト走者なし
3番 奥 諭心(中) 右打 3年 投手:山添 耀太
三振(見逃し)
3アウトチェンジ
8番 瀬尾 貫太(二) 右打 4年 投手:増田 巧海
四球
ノーアウト1塁
9番 松岡 剛央(左) 左打 3年 投手:増田 巧海
中安
ノーアウト1,2塁
ノーアウト1塁
P
一塁牽制
1
ストライク 0-1
2
中安
ノーアウト1,2塁
瀬尾
松岡
1番 伴 智貴(右) 右打 3年 投手:増田 巧海
投ギ失
ノーアウト2,3塁
+1点 3 - 0
ノーアウト1,2塁
1
投ギ失
+1 (瀬尾)
投手失策(悪送球)
ノーアウト2,3塁
松岡
2番 西山 旺佑(中) 右打 2年 投手:増田 巧海
遊ゴ
1アウト3塁
+1点 4 - 0
ノーアウト2,3塁
1
ストライク 0-1
2
遊ゴ
+1 (松岡)
打者アウト(6-3)
1アウト3塁
3番 神戸潤(三) 右打 2年 投手:増田 巧海
四球
1アウト1,3塁
4番 大石 恭史(一) 左打 3年 投手:増田 巧海
左安
1アウト1,3塁
+1点 5 - 0
1アウト1,3塁
1
ボール 1-0
2
ストライク 1-1
神戸盗塁
1アウト2,3塁
3
ボール 2-1
4
左安
+1 (伴)
1アウト1,3塁
神戸
大石
【投手交代】増田 巧海→山田 悠平
5番 野見山 蒼太(捕) 右打 2年 投手:山田 悠平
右安
1アウト1,2塁
+1点 6 - 0
1アウト1,3塁
P
一塁牽制
P
一塁牽制
1
ボール 1-0
P
一塁牽制
2
バントファウル 1-1
P
一塁牽制
3
ストライク 1-2
4
右安
+1 (神戸)
1アウト1,2塁
大石
野見山
6番 鶴井 政文(遊) 左打 3年 投手:山田 悠平
四球
1アウト満塁
7番 真開 丞亮(指) 右打 2年 投手:山田 悠平
四球
1アウト満塁
+1点 7 - 0
1アウト満塁
1
ボール 1-0
2
ボール 2-0
3
ボール 3-0
4
ストライク 3-1
5
ストライク(空振り) 3-2
6
四球 4-2
+1 (大石)
1アウト満塁
野見山
鶴井
真開
8番 瀬尾 貫太(二) 右打 4年 投手:山田 悠平
右安
1アウト1,3塁
+2点 9 - 0
1アウト満塁
1
ボール 1-0
暴投
+1 (野見山)
1アウト2,3塁
2
右安
+1 (鶴井)
1アウト1,3塁
真開
瀬尾
9番 松岡 剛央(左) 左打 3年 投手:山田 悠平
右飛
2アウト3塁
+1点 10 - 0
1アウト1,3塁
1
バントファウル 0-1
P
一塁牽制
2
バントファウル 0-2
3
ボール 1-2
+1 (真開)
瀬尾盗塁
捕手失策(悪送球)
1アウト2塁
4
右飛
打者アウト(9)
2アウト3塁
瀬尾
1番 伴 智貴(右) 右打 3年 投手:山田 悠平
投安
2アウト1塁
+1点 11 - 0
2アウト3塁
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
ファウル 1-2
4
投安
+1 (瀬尾)
2アウト1塁
2番 西山 旺佑(中) 右打 2年 投手:山田 悠平
二ゴ
3アウトチェンジ
4番 尾田 康平(捕) 右打 2年 投手:山添 耀太
三振(空振り)
1アウト走者なし
5番 村山 慎之助(一) 右打 4年 投手:山添 耀太
四球
1アウト1塁
6番 平田 清一郎(三) 左打 3年 投手:山添 耀太
三振(見逃し)
2アウト1塁
7番 安藤 詞優(左) 右打 4年 投手:山添 耀太
中安
2アウト1,2塁
2アウト1塁
P
一塁牽制
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
ストライク 1-2
4
中安
2アウト1,2塁
村山
安藤
8番 木戸 孝成(指) 左打 4年 投手:山添 耀太
投ゴ
3アウトチェンジ
3番 神戸潤(三) 右打 2年 投手:山田 悠平
遊ゴ失
ノーアウト1塁
4番 大石 恭史(一) 左打 3年 投手:山田 悠平
投ギ野
ノーアウト1,2塁
5番 野見山 蒼太(捕) 右打 2年 投手:山田 悠平
投ギ
1アウト2,3塁
6番 鶴井 政文(遊) 左打 3年 投手:山田 悠平
右安
1アウト1,3塁
+1点 12 - 0
1アウト2,3塁
1
バントファウル 0-1
2
ボール 1-1
3
ボール 2-1
4
ファウル 2-2
5
右安
+1 (神戸)
1アウト1,3塁
大石
鶴井
7番 真開 丞亮(指) 右打 2年 投手:山田 悠平
中安
1アウト1,3塁
+1点 13 - 0
1アウト1,3塁
1
ボール 1-0
鶴井盗塁
1アウト2,3塁
2
ストライク 1-1
3
ボール 2-1
4
ボール 3-1
5
ストライク 3-2
6
中安
+1 (大石)
1アウト1,3塁
鶴井
真開
8番 瀬尾 貫太(二) 右打 4年 投手:山田 悠平
二バ安
1アウト1,2塁
+1点 14 - 0
1
1アウト1,3塁
1
二バ安
+1 (鶴井)
1アウト1,2塁
真開
瀬尾
9番 松岡 剛央(左) 左打 3年 投手:山田 悠平
二安
1アウト満塁
1アウト1,2塁
1
バントファウル 0-1
2
ボール 1-1
3
二安
1アウト満塁
真開
瀬尾
松岡
1番 伴 智貴(右) 右打 3年 投手:山田 悠平
二飛
2アウト満塁
2番 西山 旺佑(中) 右打 2年 投手:山田 悠平
二ゴ
3アウトチェンジ
【守備交代】神戸潤→岩佐 侑真(右)
【守備位置変更】伴 智貴(右→三)
9番 白神 格(遊) 右打 3年 投手:山添 耀太
死球
ノーアウト1塁
1番 阪口 柊(二) 右打 2年 投手:山添 耀太
左安
ノーアウト1,2塁
ノーアウト1塁
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
ストライク 1-2
4
左安
ノーアウト1,2塁
白神
阪口
2番 団上 健太(右) 右打 3年 投手:山添 耀太
三振(見逃し)
1アウト1,2塁
3番 奥 諭心(中) 右打 3年 投手:山添 耀太
四球
1アウト満塁
4番 尾田 康平(捕) 右打 2年 投手:山添 耀太
三振(見逃し)
2アウト満塁
5番 村山 慎之助(一) 右打 4年 投手:山添 耀太
三振(空振り)
3アウトチェンジ
3番 岩佐 侑真(右) 右打 3年 投手:山田 悠平
中安
ノーアウト1塁
ノーアウト走者なし
1
ボール 1-0
2
ストライク 1-1
3
ボール 2-1
4
中安
ノーアウト1塁
岩佐
4番 大石 恭史(一) 左打 3年 投手:山田 悠平
右安
ノーアウト2,3塁
ノーアウト1塁
1
ボール 1-0
2
ストライク 1-1
3
ボール 2-1
4
右安
ノーアウト2,3塁
岩佐
大石
5番 野見山 蒼太(捕) 右打 2年 投手:山田 悠平
捕飛
1アウト2,3塁
6番 鶴井 政文(遊) 左打 3年 投手:山田 悠平
右犠邪
2アウト3塁
+1点 15 - 0
1アウト2,3塁
1
ストライク 0-1
2
ファウル 0-2
3
右犠邪
+1 (岩佐)
打者アウト(9)
2アウト3塁
大石
【代打】真開 丞亮→西本 翔太郎
7番 西本 翔太郎(打) 右打 2年 投手:山田 悠平
中飛
3アウトチェンジ
【守備位置変更】西本 翔太郎(打→指)
6番 平田 清一郎(三) 左打 3年 投手:山添 耀太
左安
ノーアウト1塁
ノーアウト走者なし
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
ストライク(空振り) 1-2
4
ボール 2-2
5
左安
ノーアウト1塁
平田
7番 安藤 詞優(左) 右打 4年 投手:山添 耀太
四球
ノーアウト1,2塁
8番 木戸 孝成(指) 左打 4年 投手:山添 耀太
左飛
1アウト1,2塁
9番 白神 格(遊) 右打 3年 投手:山添 耀太
右安
1アウト満塁
1アウト1,2塁
1
ストライク 0-1
2
ストライク(空振り) 0-2
3
右安
1アウト満塁
平田
安藤
白神
1番 阪口 柊(二) 右打 2年 投手:山添 耀太
三振(空振り)
2アウト満塁
2番 団上 健太(右) 右打 3年 投手:山添 耀太
死球
2アウト満塁
+1点 15 - 1
2アウト満塁
1
死球
+1 (平田)
2アウト満塁
安藤
白神
団上
3番 奥 諭心(中) 右打 3年 投手:山添 耀太
遊安
2アウト1,3塁
+2点 15 - 3
2アウト満塁
1
ストライク 0-1
2
ファウル 0-2
3
ファウル
4
ボール 1-2
5
ボール 2-2
暴投
+1 (安藤)
2アウト2,3塁
6
遊安
+1 (白神)
2アウト1,3塁
団上
4番 尾田 康平(捕) 右打 2年 投手:山添 耀太
左安
2アウト1,2塁
+1点 15 - 4
2アウト1,3塁
1
左安
+1 (団上)
2アウト1,2塁
尾田
5番 村山 慎之助(一) 右打 4年 投手:山添 耀太
遊直
3アウトチェンジ
8番 瀬尾 貫太(二) 右打 4年 投手:山田 悠平
左飛
1アウト走者なし
9番 松岡 剛央(左) 左打 3年 投手:山田 悠平
一直
2アウト走者なし
1番 伴 智貴(三) 右打 3年 投手:山田 悠平
二ゴ
3アウトチェンジ
【投手交代】山添 耀太→田中 恒成
6番 平田 清一郎(三) 左打 3年 投手:田中 恒成
四球
ノーアウト1塁
7番 安藤 詞優(左) 右打 4年 投手:田中 恒成
三ゴ失
ノーアウト1,2塁
8番 木戸 孝成(指) 左打 4年 投手:田中 恒成
三振(見逃し)
1アウト1,2塁
9番 白神 格(遊) 右打 3年 投手:田中 恒成
右安
1アウト満塁
1アウト1,2塁
1
ストライク 0-1
2
ボール 1-1
3
右安
1アウト満塁
平田
安藤
白神
1番 阪口 柊(二) 右打 2年 投手:田中 恒成
四球
1アウト満塁
+1点 15 - 5
1アウト満塁
1
ボール 1-0
2
ボール 2-0
3
ボール 3-0
4
ストライク 3-1
5
四球 4-1
+1 (平田)
1アウト満塁
安藤
白神
阪口
2番 団上 健太(右) 右打 3年 投手:田中 恒成
二ゴ失
1アウト満塁
+1点 15 - 6
1アウト満塁
1
ボール 1-0
2
ストライク(空振り) 1-1
3
ボール 2-1
4
二ゴ失
+1 (安藤)
二塁手失策(悪送球)
1アウト満塁
白神
阪口
団上
3番 奥 諭心(中) 右打 3年 投手:田中 恒成
四球
1アウト満塁
+1点 15 - 7
1アウト満塁
1
ボール 1-0
2
ボール 2-0
3
ファウル 2-1
4
ボール 3-1
5
四球 4-1
+1 (白神)
1アウト満塁
阪口
団上
4番 尾田 康平(捕) 右打 2年 投手:田中 恒成
二飛
2アウト満塁
5番 村山 慎之助(一) 右打 4年 投手:田中 恒成
二ゴ
3アウトチェンジ
2番 西山 旺佑(中) 右打 2年 投手:山田 悠平
遊ゴ
1アウト走者なし
3番 岩佐 侑真(右) 右打 3年 投手:山田 悠平
遊飛
2アウト走者なし
4番 大石 恭史(一) 左打 3年 投手:山田 悠平
右飛
3アウトチェンジ
【投手交代】田中 恒成→中岸 あみ
6番 平田 清一郎(三) 左打 3年 投手:中岸 あみ
二ゴ
1アウト走者なし
7番 安藤 詞優(左) 右打 4年 投手:中岸 あみ
死球
1アウト1塁
8番 木戸 孝成(指) 左打 4年 投手:中岸 あみ
二ゴ失
1アウト1,2塁
9番 白神 格(遊) 右打 3年 投手:中岸 あみ
投併
3アウトチェンジ
5番 野見山 蒼太(捕) 右打 2年 投手:山田 悠平
右飛
1アウト走者なし
6番 鶴井 政文(遊) 左打 3年 投手:山田 悠平
二ゴ失
2アウト走者なし
7番 西本 翔太郎(指) 右打 2年 投手:山田 悠平
左飛
3アウトチェンジ
1番 阪口 柊(二) 右打 2年 投手:中岸 あみ
投ゴ
1アウト走者なし
2番 団上 健太(右) 右打 3年 投手:中岸 あみ
四球
1アウト1塁
3番 奥 諭心(中) 右打 3年 投手:中岸 あみ
三振(空振り)
2アウト2塁
4番 尾田 康平(捕) 右打 2年 投手:中岸 あみ
二飛
3アウトチェンジ

【留意事項】

本サイト上のチームページ及び選手ページに掲載されている成績データは、公式記録として本サイト上で公開された試合の成績のみが対象となっており、当該チーム及び選手が関わる全ての試合が対象となっているわけではありませんので、この点、ご了承下さい。
なお、成績データに限らず、本サイト上のデータは、当社が独自に収集、蓄積しているデータですので、無断転載、無断使用はご遠慮下さい。

勝敗表

順位 チーム 試合 勝利 敗戦 勝率 勝差
1 香大 10 9 1 .900 -
1 徳大 10 9 1 .900 0.0
3 徳大医 10 6 4 .600 1.5
4 香川高専 10 3 7 .300 1.5
4 鳴教 10 3 7 .300 0.0
6 新居浜高専 10 0 10 .000 1.5

徳大の最近3試合

鳴教の最近3試合