ー戦評ー
愛媛大学が延長戦を制し、勝利を収めた。 高知工科大学は4回と6回に水藤の適時打や相手の失策により2点を取る。愛媛大学も5回と8回に小林音の適時二塁打と田窪のスクイズで同点に追いつき、延長戦に持ち込んだ。タイブレークの延長10回、高知工科大学は東川の打球が相手の失策を誘い、一時勝ち越した。しかし、その裏、西山のバント安打で無死満塁とすると福江が四球を選び同点に追いつく。さらに竹原がサヨナラスクイズを決め、愛媛大学が決勝進出を決めた。高知工科大学は先発・水谷が140球の気迫の投球を見せるもあと一本が出なかった。
試合時間(10:00 〜 12:23 2時間23分 )延長10回からタイブレーク
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 4回表 +1 1 - 0 4番 水藤 陸人 :ランナー1,3塁の2ストライクから3球目ライトへ打ってツーベースヒット 工科大先制 5回裏 +1 1 - 1 9番 小林 音葵 :2アウト2塁の1ボールから2球目サードへ打ってツーベースヒット 愛媛大同点 6回表 +1 2 - 1 6番 東川 弘樹 :2アウト3塁の1ボール2ストライクから 白石 蓮太郎(投) 悪送球 工科大勝ち越し 8回裏 +1 2 - 2 5番 田窪 天磨 :1アウト2,3塁の初球からピッチャーに転がして送りバント成功 愛媛大同点 10回表 +1 3 - 2 6番 東川 弘樹 :2アウト1,3塁の2ストライクから 田窪 天磨(三) 悪送球 工科大勝ち越し 10回裏 +1 3 - 3 3番 福江 海惺 :ランナー満塁のフルカウントから6球目見極めてフォアボール 愛媛大同点 +1 3 - 4 4番 竹原 啓太 :ランナー満塁の1ボール1ストライクから3球目ピッチャーへ打ってヒット 愛媛大サヨナラ勝ち
スターティングメンバー
-
工科大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 二 大川 智生 10 2年 右/右 2 一 小坂 昇大 5 2年 右/右 3 中 西岡 大騎 7 1年 右/右 4 左 水藤 陸人 38 1年 右/右 5 遊 伏見 咲哉 2 1年 右/右 6 捕 東川 弘樹 21 3年 右/右 7 三 関川 創太 11 1年 右/右 8 右 曽田 光星 55 2年 右/右 9 投 水谷 駿介 60 2年 右/右 -
愛媛大 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 遊 福垣内 佑織 15 1年 右/右 2 二 西山 琉楓 99 2年 右/右 3 一 福江 海惺 25 2年 左/左 4 指 竹原 啓太 13 2年 右/右 5 三 田窪 天磨 3 1年 右/右 6 捕 小林 優大 10 2年 右/右 7 左 高須賀 慎 12 2年 右/右 8 右 佐伯 悠真 47 2年 右/右 9 中 小林 音葵 14 2年 右/左 投 菊池 大翔 8 1年 右/右
|
||
1番 大川 智生(二) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
三振(空振り)
|
1アウト走者なし
|
|
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ストライク(空振り)
3-2
6
打者アウト(2)
三振(空振り)
3-3
1アウト走者なし |
||
2番 小坂 昇大(一) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
三ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
3番 西岡 大騎(中) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
三ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
1番 福垣内 佑織(遊) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
遊ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
2番 西山 琉楓(二) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
中飛失
|
1アウト2塁
|
|
3番 福江 海惺(一) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
二飛
|
2アウト2塁
|
|
4番 竹原 啓太(指) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
4番 水藤 陸人(左) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
二飛
|
1アウト走者なし
|
|
5番 伏見 咲哉(遊) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
一ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
6番 東川 弘樹(捕) | 右打 3年 投手:菊池 大翔 | |
左安
|
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク(空振り)
1-1
3
2アウト1塁
左安
東川
|
||
7番 関川 創太(三) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
一飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
5番 田窪 天磨(三) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
左飛
|
1アウト走者なし
|
|
6番 小林 優大(捕) | 右打 投手:水谷 駿介 | |
三ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
7番 高須賀 慎(左) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
三振(見逃し)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
8番 曽田 光星(右) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
一飛
|
1アウト走者なし
|
|
9番 水谷 駿介(投) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
左飛
|
2アウト走者なし
|
|
1番 大川 智生(二) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
三ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
8番 佐伯 悠真(右) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
遊飛
|
1アウト走者なし
|
|
9番 小林 音葵(中) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
三振(見逃し)
|
2アウト走者なし
|
|
1番 福垣内 佑織(遊) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
三ゴ失
|
2アウト2塁
|
|
2番 西山 琉楓(二) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
二飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 小坂 昇大(一) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
左安
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ストライク(空振り)
0-1
2
ノーアウト1塁
左安
小坂
|
||
3番 西岡 大騎(中) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
右安
|
ノーアウト1,3塁
|
|
ノーアウト1塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
ノーアウト1,3塁
右安
小坂
西岡
|
||
4番 水藤 陸人(左) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
右2
|
1アウト2塁
+1点
1
-
0
|
|
ノーアウト1,3塁
1
ストライク
0-1
2
ストライク
0-2
3
+1
(小坂)
右2
1塁走者アウト(9-4-2) 1アウト2塁
水藤
|
||
|
||
5番 伏見 咲哉(遊) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
遊ゴ
|
2アウト3塁
|
|
6番 東川 弘樹(捕) | 右打 3年 投手:菊池 大翔 | |
遊ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
3番 福江 海惺(一) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
右安
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
ボール
2-1
4
ストライク
2-2
5
ファウル
6
ノーアウト1塁
右安
福江
|
||
4番 竹原 啓太(指) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
右飛
|
2アウト走者なし
|
|
5番 田窪 天磨(三) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
左安
|
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
左安
田窪
|
||
6番 小林 優大(捕) | 右打 投手:水谷 駿介 | |
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
7番 関川 創太(三) | 右打 1年 投手:菊池 大翔 | |
三振(見逃し)
|
1アウト走者なし
|
|
8番 曽田 光星(右) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
左安
|
1アウト1塁
|
|
1アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク(空振り)
1-1
3
1アウト1塁
左安
曽田
|
||
9番 水谷 駿介(投) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
右安
|
1アウト1,2塁
|
|
1アウト1塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
ストライク
2-2
5
1アウト1,2塁
右安
曽田
水谷
|
||
1番 大川 智生(二) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
三振(見逃し)
|
2アウト1,2塁
|
|
2番 小坂 昇大(一) | 右打 2年 投手:菊池 大翔 | |
三ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
6番 小林 優大(捕) | 右打 投手:水谷 駿介 | |
四球
|
ノーアウト1塁
|
|
7番 高須賀 慎(左) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
投ゴ
|
1アウト2塁
|
|
8番 佐伯 悠真(右) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
二飛
|
2アウト2塁
|
|
9番 小林 音葵(中) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
左2
|
2アウト2塁
+1点
1
-
1
|
|
2アウト2塁
1
ボール
1-0
2
+1
(小林優)
左2
2アウト2塁
小林音
|
||
1番 福垣内 佑織(遊) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
一邪飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【投手交代】菊池 大翔→白石 蓮太郎 | ||
3番 西岡 大騎(中) | 右打 1年 投手:白石 蓮太郎 | |
死球
|
ノーアウト1塁
|
|
4番 水藤 陸人(左) | 右打 1年 投手:白石 蓮太郎 | |
左飛
|
1アウト1塁
|
|
5番 伏見 咲哉(遊) | 右打 1年 投手:白石 蓮太郎 | |
三振(見逃し)
|
2アウト1塁
|
|
6番 東川 弘樹(捕) | 右打 3年 投手:白石 蓮太郎 | |
投ゴ失
|
2アウト1塁
+1点
2
-
1
|
|
2アウト1塁
1
西岡盗塁
ストライク
0-1
2アウト2塁
2
捕逸
ボール
1-1
2アウト3塁
3
ストライク
1-2
4
+1
(西岡)
投ゴ失
投手失策(悪送球) 2アウト1塁
東川
|
||
|
||
7番 関川 創太(三) | 右打 1年 投手:白石 蓮太郎 | |
遊ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 西山 琉楓(二) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
左安
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ボール
3-0
4
ストライク
3-1
5
ストライク
3-2
6
ノーアウト1塁
左安
西山
|
||
3番 福江 海惺(一) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
二ゴ
|
1アウト2塁
|
|
4番 竹原 啓太(指) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
右飛
|
2アウト2塁
|
|
5番 田窪 天磨(三) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
左直
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
8番 曽田 光星(右) | 右打 2年 投手:白石 蓮太郎 | |
三振(空振り)
|
1アウト走者なし
|
|
9番 水谷 駿介(投) | 右打 2年 投手:白石 蓮太郎 | |
四球
|
1アウト1塁
|
|
【守備位置変更】竹原 啓太(指→投) | ||
【守備位置変更】白石 蓮太郎(投→指) | ||
【指名打者解除】白石 蓮太郎(OUT) | ||
1番 大川 智生(二) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
三振(空振り)
|
2アウト1塁
|
|
2番 小坂 昇大(一) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
死球
|
2アウト1,2塁
|
|
3番 西岡 大騎(中) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
二ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
6番 小林 優大(捕) | 右打 投手:水谷 駿介 | |
三振(見逃し)
|
1アウト走者なし
|
|
7番 高須賀 慎(左) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
三ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
8番 佐伯 悠真(右) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
左安
|
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
左安
佐伯
|
||
9番 小林 音葵(中) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
一ゴ失
|
2アウト1,2塁
|
|
1番 福垣内 佑織(遊) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
左飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
4番 水藤 陸人(左) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
捕ゴ失
|
ノーアウト1塁
|
|
5番 伏見 咲哉(遊) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
二ゴ失
|
ノーアウト1,2塁
|
|
6番 東川 弘樹(捕) | 右打 3年 投手:竹原 啓太 | |
中飛
|
1アウト1,3塁
|
|
7番 関川 創太(三) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
三振(空振り)
|
2アウト2,3塁
|
|
8番 曽田 光星(右) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
三振(空振り)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 西山 琉楓(二) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
三ゴ失
|
ノーアウト1塁
|
|
3番 福江 海惺(一) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
死球
|
ノーアウト1,2塁
|
|
4番 竹原 啓太(投) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
投ゴ
|
1アウト2,3塁
|
|
5番 田窪 天磨(三) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
投ギ
|
2アウト3塁
+1点
2
-
2
|
|
1アウト2,3塁
1
+1
(西山)
投ギ
打者アウト(1-3) 2アウト3塁
福江
|
||
6番 小林 優大(捕) | 右打 投手:水谷 駿介 | |
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
9番 水谷 駿介(投) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
三振(見逃し)
|
1アウト走者なし
|
|
1番 大川 智生(二) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
中飛
|
2アウト走者なし
|
|
2番 小坂 昇大(一) | 右打 2年 投手:竹原 啓太 | |
遊安
|
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
遊安
小坂
|
||
3番 西岡 大騎(中) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
投ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
7番 高須賀 慎(左) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
左直
|
1アウト走者なし
|
|
8番 佐伯 悠真(右) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
遊ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
9番 小林 音葵(中) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
四球
|
2アウト1塁
|
|
1番 福垣内 佑織(遊) | 右打 1年 投手:水谷 駿介 | |
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
4番 水藤 陸人(左) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
捕邪飛
|
1アウト1,2塁
|
|
5番 伏見 咲哉(遊) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
三ゴ
|
2アウト1,3塁
|
|
6番 東川 弘樹(捕) | 右打 3年 投手:竹原 啓太 | |
三ゴ失
|
2アウト1,3塁
+1点
3
-
2
|
|
2アウト1,3塁
1
ストライク(空振り)
0-1
2
ストライク
0-2
3
+1
(小坂)
三ゴ失
三塁手失策(悪送球) 2アウト1,3塁
伏見
東川
|
||
|
||
7番 関川 創太(三) | 右打 1年 投手:竹原 啓太 | |
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 西山 琉楓(二) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
投バ安
|
ノーアウト満塁
|
|
ノーアウト1,2塁
1
ノーアウト満塁
投バ安
小林音
福垣内
西山
|
||
3番 福江 海惺(一) | 左打 2年 投手:水谷 駿介 | |
四球
|
ノーアウト満塁
+1点
3
-
3
|
|
ノーアウト満塁
1
ウエストボール
1-0
P
三塁牽制
2
ファウル
1-1
3
ウエストボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ストライク
3-2
6
+1
(小林音)
四球
4-2
ノーアウト満塁
福垣内
西山
福江
|
||
4番 竹原 啓太(投) | 右打 2年 投手:水谷 駿介 | |
投安
|
ノーアウト満塁
+1点
3
-
4
|
|
ノーアウト満塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
+1
(福垣内)
投安
ノーアウト満塁
西山
福江
竹原
|
||
|
||
愛媛大の勝ち上がり
工科大の今大会の試合