ー戦評ー
鳴教大グラウンドで行われた鳴門教育大学対香川高専の第2試合。鳴教大は初回、2番今吉の犠飛で先制し、その後4番尾崎の二塁打が続き、初回で4点を得る。鳴教大先発尾崎は4回無失点の好投を魅せた。一方、香高専はランナーを出すも、鳴教大今吉の好守により得点できなかった。その後香高専は7回裏、2番藤原和が四球により出塁しチャンスを得るが、打線を繋げることが出来ず、8対0で鳴教大が勝利した。 MVP:尾崎(鳴教大)[二塁打を2度放ち1打点2得点をあげ、チームに貢献した] VP:今吉(鳴教大),藤原和(香高専)
試合時間(13:11 〜 14:48 1時間37分 )
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 1回表 +1 1 - 0 2番 今吉 孝弘 :ランナー3塁のフルカウントから打ち上げて#7#ファウルフライ 鳴教先制 +1 2 - 0 4番 尾崎 智哉 :1アウト1塁の初球からセンター前へ打ってツーベースヒット +2 4 - 0 7番 安藤 詞優 :2アウト1,2塁の1ボール1ストライクからライトへ打ってツーベースヒット 2回表 +1 5 - 0 3番 井筒 斗紀 :1アウト1,2塁の初球から 西原駿(捕) 悪送球 +1 6 - 0 3番 井筒 斗紀 :1アウト3塁のフルカウントから打ち上げてセンターへの犠牲フライ +1 7 - 0 5番 橋本 将吾 :2アウト2塁のフルカウントからライトへ打ってヒット 6回表 +1 8 - 0 5番 阪口 柊 :1アウト1,2塁の1ストライクから 西原駿(捕) 悪送球
スターティングメンバー
-
鳴教 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 三 山田 光輝 25 4年 右/右 2 捕 今吉 孝弘 7 4年 右/右 3 二 井筒 斗紀 10 4年 右/左 4 投 尾崎 智哉 64 4年 右/右 5 遊 橋本 将吾 6 4年 右/右 6 一 村山 慎之助 47 3年 右/右 7 中 安藤 詞優 3 3年 右/右 8 左 木戸 孝成 8 3年 右/左 9 右 白石 誠真 18 3年 右/右 -
香川高専 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 遊 鈴木颯馬 10 2年 右/右 2 右 藤原和生 8 2年 右/右 3 中 平井一基 9 2年 右/左 4 捕 西原駿 5 2年 右/右 5 一 川嶋朝陽 67 2年 右/右 6 三 川内圭一 1 2年 右/左 7 二 伊藤駿冴 27 1年 右/右 8 投 山下蒼太 19 2年 右/右 9 左 藤原克滉 6 2年 右/右
|
||
1番 山田 光輝(三) | 右打 4年 投手:山下蒼太 | |
死球
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ノーアウト1塁
死球
山田
|
||
2番 今吉 孝弘(捕) | 右打 4年 投手:山下蒼太 | |
右邪飛
|
1アウト走者なし
+1点
1
-
0
|
|
ノーアウト1塁
1
バントファウル
0-1
2
ファウル
0-2
3
暴投
ボール
1-2
ノーアウト2塁
4
ボール
2-2
5
ファウル
6
ファウル
7
ファウル
8
暴投
ボール
3-2
ノーアウト3塁
9
ファウル
10
ファウル
11
+1
(山田)
右邪飛
打者アウト(9) 1アウト走者なし |
||
|
||
3番 井筒 斗紀(二) | 左打 4年 投手:山下蒼太 | |
四球
|
1アウト1塁
|
|
4番 尾崎 智哉(投) | 右打 4年 投手:山下蒼太 | |
中前2
|
1アウト2塁
+1点
2
-
0
|
|
1アウト1塁
1
+1
(井筒)
中前2
1アウト2塁
尾崎
|
||
【守備位置変更】山下蒼太(投→一) | ||
【守備位置変更】川内圭一(三→遊) | ||
【守備位置変更】鈴木颯馬(遊→投) | ||
【守備位置変更】川嶋朝陽(一→三) | ||
5番 橋本 将吾(遊) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
右飛
|
2アウト2塁
|
|
6番 村山 慎之助(一) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
四球
|
2アウト1,2塁
|
|
7番 安藤 詞優(中) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
右2
|
2アウト2塁
+2点
4
-
0
|
|
2アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
ボール
1-1
3
+2
(尾崎,村山)
右2
2アウト2塁
安藤
|
||
8番 木戸 孝成(左) | 左打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
三振(空振り)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
1番 鈴木颯馬(投) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
右安
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ノーアウト1塁
右安
鈴木
|
||
2番 藤原和生(右) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
投併
|
2アウト走者なし
|
|
3番 平井一基(中) | 左打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
四球
|
2アウト1塁
|
|
4番 西原駿(捕) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
9番 白石 誠真(右) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
遊安
|
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト1塁
遊安
白石
|
||
1番 山田 光輝(三) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
投ギ
|
1アウト2塁
|
|
2番 今吉 孝弘(捕) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
遊ゴ失
|
1アウト1,2塁
|
|
3番 井筒 斗紀(二) | 左打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
中犠
|
2アウト走者なし
+2点
6
-
0
|
|
1アウト1,2塁
1
+1
(白石)
ボール
1-0
白石盗塁 今吉盗塁 捕手失策(悪送球) 1アウト3塁
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
ストライク
2-2
5
ボール
3-2
6
+1
(今吉)
中犠
打者アウト(8) 2アウト走者なし |
||
4番 尾崎 智哉(投) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
左2
|
2アウト2塁
|
|
2アウト走者なし
1
2アウト2塁
左2
尾崎
|
||
5番 橋本 将吾(遊) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
左安
|
2アウト1塁
+1点
7
-
0
|
|
2アウト2塁
1
ファウル
0-1
2
ボール
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
ストライク
3-2
6
+1
(尾崎)
左安
2アウト1塁
橋本
|
||
6番 村山 慎之助(一) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
三ゴ失
|
2アウト1,3塁
|
|
7番 安藤 詞優(中) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
遊直
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
4番 西原駿(捕) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
三振(空振り)
|
1アウト走者なし
|
|
5番 川嶋朝陽(三) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
中安
|
1アウト1塁
|
|
1アウト走者なし
1
1アウト1塁
中安
川嶋
|
||
6番 川内圭一(遊) | 左打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
左飛
|
2アウト1塁
|
|
7番 伊藤駿冴(二) | 右打 1年 投手:尾崎 智哉 | |
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
8番 木戸 孝成(左) | 左打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
捕ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
9番 白石 誠真(右) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
投飛
|
2アウト走者なし
|
|
1番 山田 光輝(三) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
二ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
7番 伊藤駿冴(二) | 右打 1年 投手:尾崎 智哉 | |
三振(空振り)
|
1アウト走者なし
|
|
8番 山下蒼太(一) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
一ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
9番 藤原克滉(左) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
投ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 今吉 孝弘(捕) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
三邪飛
|
1アウト走者なし
|
|
3番 井筒 斗紀(二) | 左打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
四球
|
1アウト1塁
|
|
4番 尾崎 智哉(投) | 右打 4年 投手:鈴木颯馬 | |
三ゴ
|
2アウト1塁
|
|
【代打】橋本 将吾→恒藤 啓 | ||
5番 恒藤 啓(打) | 右打 2年 投手:鈴木颯馬 | |
四球
|
2アウト1,2塁
|
|
6番 村山 慎之助(一) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
四球
|
2アウト満塁
|
|
7番 安藤 詞優(中) | 右打 3年 投手:鈴木颯馬 | |
一邪飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備交代】恒藤 啓→阪口 柊(遊) | ||
1番 鈴木颯馬(投) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
右飛
|
1アウト走者なし
|
|
2番 藤原和生(右) | 右打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
二ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
3番 平井一基(中) | 左打 2年 投手:尾崎 智哉 | |
三振(空振り)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】川内圭一(遊→三) | ||
【守備位置変更】鈴木颯馬(投→遊) | ||
【守備位置変更】川嶋朝陽(三→中) | ||
【守備位置変更】平井一基(中→右) | ||
【守備位置変更】藤原和生(右→投) | ||
8番 木戸 孝成(左) | 左打 3年 投手:藤原和生 | |
三振(空振り)
|
1アウト走者なし
|
|
9番 白石 誠真(右) | 右打 3年 投手:藤原和生 | |
四球
|
1アウト1塁
|
|
1番 山田 光輝(三) | 右打 4年 投手:藤原和生 | |
二併
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】尾崎 智哉(投→右) | ||
【守備位置変更】白石 誠真(右→投) | ||
4番 西原駿(捕) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
一邪飛
|
1アウト走者なし
|
|
5番 川嶋朝陽(中) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
右飛
|
2アウト走者なし
|
|
6番 川内圭一(三) | 左打 2年 投手:白石 誠真 | |
中飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 今吉 孝弘(捕) | 右打 4年 投手:藤原和生 | |
四球
|
ノーアウト1塁
|
|
3番 井筒 斗紀(二) | 左打 4年 投手:藤原和生 | |
四球
|
ノーアウト1,2塁
|
|
4番 尾崎 智哉(右) | 右打 4年 投手:藤原和生 | |
中飛
|
1アウト1,2塁
|
|
5番 阪口 柊(遊) | 右打 1年 投手:藤原和生 | |
三振(見逃し)
|
2アウト2塁
+1点
8
-
0
|
|
1アウト1,2塁
1
ストライク
0-1
2
+1
(今吉)
ストライク
0-2
今吉盗塁 井筒盗塁 捕手失策(悪送球) 1アウト2塁
3
打者アウト(2)
三振(見逃し)
0-3
2アウト2塁
井筒
|
||
6番 村山 慎之助(一) | 右打 3年 投手:藤原和生 | |
二飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
7番 伊藤駿冴(二) | 右打 1年 投手:白石 誠真 | |
三振(見逃し)
|
1アウト走者なし
|
|
8番 山下蒼太(一) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
一直
|
2アウト走者なし
|
|
9番 藤原克滉(左) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
中安
|
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
2アウト1塁
中安
藤原克
|
||
1番 鈴木颯馬(遊) | 右打 2年 投手:白石 誠真 | |
右飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
7番 安藤 詞優(中) | 右打 3年 投手:藤原和生 | |
遊ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
8番 木戸 孝成(左) | 左打 3年 投手:藤原和生 | |
三飛
|
2アウト走者なし
|
|
9番 白石 誠真(投) | 右打 3年 投手:藤原和生 | |
一ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】今吉 孝弘(捕→投) | ||
【投手交代】白石 誠真→尾田 康平 | ||
2番 藤原和生(投) | 右打 2年 投手:今吉 孝弘 | |
四球
|
ノーアウト1塁
|
|
3番 平井一基(右) | 左打 2年 投手:今吉 孝弘 | |
三振(空振り)
|
1アウト1塁
|
|
4番 西原駿(捕) | 右打 2年 投手:今吉 孝弘 | |
中飛
|
2アウト1塁
|
|
5番 川嶋朝陽(中) | 右打 2年 投手:今吉 孝弘 | |
右直
|
3アウトチェンジ
|
|