第73回四国地区大学総合体育大会 2022/6/26(日) オロナミンC球場(徳島県鳴門総合運動公園野球場)
徳大
(徳島県)
3 - 4 鳴教
(徳島県)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 H E
徳大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
3
6 1
鳴教 0 0 0 0 0 0 1 0 0 3X
4
7 0

ー戦評ー

晴天のオロナミンC球場で行われた因縁の対決は、タイブレークまでもつれ込む接戦となった。6回までは投手の好投により膠着状態が続いたが、7回裏に鳴教大がタイムリーヒットを放ち、1点先制する。徳島大も負けじと9回表に土壇場で1点を取りかえし、延長に突入した。続く10回表、徳島大はスクイズなどで2点を取り勝ち越したが、その裏、鳴教大がサヨナラタイムリーで逆転し勝利を収めた。 MVP:野原(鳴教大) [延長10回で二塁打を打った] VP:山田翔(鳴教大)、大杉(徳島大)

 試合時間(12:07 〜 14:06 1時間59分)延長10回からタイブレーク
  • 得点経過
    イニング 得点 スコア コメント
    7回裏 +1 0 - 1 9番 井筒 斗紀 :2アウト1,3塁の2ストライクから低めの球ショートレフト間へ打ってヒット  鳴教先制
    9回表 +1 1 - 1 3番 岡田 一真 :1アウト1,2塁のフルカウントから球セカンドセンター間へ打ってヒット  徳大同点
    10回表 +1 2 - 1 8番 吉田 典矢 :1アウト2,3塁の1ストライクからピッチャーに転がして送りバント成功  徳大勝ち越し
    +1 3 - 1 9番 石本 大起 :2アウト3塁の1ストライクから球サードへ打ってヒット
    10回裏 +2 3 - 3 1番 野原 魁斗 :1アウト2,3塁の2ボールから低めの球ライト越えへ打ってツーベースヒット  鳴教同点
    +1 3 - 4 3番 山田 翔汰 :1アウト1,2塁の2ボールから球レフトへ打ってヒット  鳴教サヨナラ勝ち
1番 鏡石 直暉(右) 左打 4年 投手:白石 誠真
一ゴ
1アウト走者なし
1
2
ノーアウト走者なし
1 ストライク
2 一ゴ
打者アウト(3A)
1アウト走者なし
2番 瀬尾 貫太(二) 右打 2年 投手:白石 誠真
三振(空振り)
2アウト走者なし
3番 岡田 一真(捕) 右打 4年 投手:白石 誠真
三振(見逃し)
3アウトチェンジ
1番 野原 魁斗(中) 右打 3年 投手:大杉 昂平
一ゴ
1アウト走者なし
2番 村山 慎之助(一) 右打 2年 投手:大杉 昂平
四球
1アウト1塁
3番 山田 翔汰(遊) 右打 4年 投手:大杉 昂平
三振(見逃し)
2アウト1塁
4番 橋本 将吾(三) 右打 3年 投手:大杉 昂平
四球
2アウト1,2塁
5番 相田 優生(捕) 右打 4年 投手:大杉 昂平
投ゴ
3アウトチェンジ
4番 栗栖 優翔(一) 左打 3年 投手:白石 誠真
三振(見逃し)
1アウト走者なし
5番 高嶋 宙(左) 右打 4年 投手:白石 誠真
遊ゴ
2アウト走者なし
6番 榊原 幸作(中) 左打 3年 投手:白石 誠真
一ゴ
3アウトチェンジ
6番 濱田 拳斗(指) 左打 4年 投手:大杉 昂平
三振(空振り)
1アウト走者なし
7番 安藤 詩優(右) 右打 1年 投手:大杉 昂平
三振(空振り)
2アウト走者なし
8番 今村 郁登(左) 右打 4年 投手:大杉 昂平
三振(空振り)
3アウトチェンジ
7番 渕野 昇大(三) 右打 3年 投手:白石 誠真
左2
ノーアウト2塁
1
2
ノーアウト走者なし
1 ストライク (スライダー )
2 左2
ノーアウト2塁
渕野
8番 吉田 典矢(指) 左打 3年 投手:白石 誠真
投ギ野
1アウト1塁
9番 石本 大起(遊) 右打 3年 投手:白石 誠真
三併
3アウトチェンジ
9番 井筒 斗紀(二) 左打 3年 投手:大杉 昂平
一ゴ
1アウト走者なし
1番 野原 魁斗(中) 右打 3年 投手:大杉 昂平
投ゴ
2アウト走者なし
2番 村山 慎之助(一) 右打 2年 投手:大杉 昂平
二ゴ
3アウトチェンジ
1番 鏡石 直暉(右) 左打 4年 投手:白石 誠真
左飛
1アウト走者なし
2番 瀬尾 貫太(二) 右打 2年 投手:白石 誠真
中前飛
2アウト走者なし
3番 岡田 一真(捕) 右打 4年 投手:白石 誠真
一飛
3アウトチェンジ
3番 山田 翔汰(遊) 右打 4年 投手:大杉 昂平
三振(見逃し)
1アウト走者なし
4番 橋本 将吾(三) 右打 3年 投手:大杉 昂平
三振(見逃し)
2アウト走者なし
5番 相田 優生(捕) 右打 4年 投手:大杉 昂平
二安
2アウト1塁
1
2
3
4
5
6
2アウト走者なし
1 ボール
2 ボール (カーブ )
3 ストライク
4 ボール
5 ストライク
6 二安
2アウト1塁
相田
6番 濱田 拳斗(指) 左打 4年 投手:大杉 昂平
投ゴ失
2アウト1,2塁
7番 安藤 詩優(右) 右打 1年 投手:大杉 昂平
三振(空振り)
3アウトチェンジ
4番 栗栖 優翔(一) 左打 3年 投手:白石 誠真
一ゴ
1アウト走者なし
5番 高嶋 宙(左) 右打 4年 投手:白石 誠真
右直
2アウト走者なし
6番 榊原 幸作(中) 左打 3年 投手:白石 誠真
三振(空振り)
3アウトチェンジ
8番 今村 郁登(左) 右打 4年 投手:大杉 昂平
中飛
1アウト走者なし
9番 井筒 斗紀(二) 左打 3年 投手:大杉 昂平
三振(見逃し)
2アウト走者なし
1番 野原 魁斗(中) 右打 3年 投手:大杉 昂平
右飛
3アウトチェンジ
7番 渕野 昇大(三) 右打 3年 投手:白石 誠真
二ゴ
1アウト走者なし
8番 吉田 典矢(指) 左打 3年 投手:白石 誠真
三ゴ
2アウト走者なし
9番 石本 大起(遊) 右打 3年 投手:白石 誠真
遊ゴ
3アウトチェンジ
2番 村山 慎之助(一) 右打 2年 投手:大杉 昂平
右安
ノーアウト1塁
1
2
3
4
ノーアウト走者なし
1 ストライク
2 ボール
3 ファウル
4 右安
ノーアウト1塁
村山
3番 山田 翔汰(遊) 右打 4年 投手:大杉 昂平
二併
2アウト走者なし
4番 橋本 将吾(三) 右打 3年 投手:大杉 昂平
三ゴ
3アウトチェンジ
1番 鏡石 直暉(右) 左打 4年 投手:白石 誠真
四球
ノーアウト1塁
2番 瀬尾 貫太(二) 右打 2年 投手:白石 誠真
投ギ
1アウト2塁
3番 岡田 一真(捕) 右打 4年 投手:白石 誠真
遊ゴ
2アウト3塁
4番 栗栖 優翔(一) 左打 3年 投手:白石 誠真
中飛
3アウトチェンジ
5番 相田 優生(捕) 右打 4年 投手:大杉 昂平
左安
ノーアウト1塁
1
2
3
ノーアウト走者なし
1 バントファウル
2 ボール (カーブ )
3 左安
ノーアウト1塁
相田
6番 濱田 拳斗(指) 左打 4年 投手:大杉 昂平
左飛
1アウト2塁
7番 安藤 詩優(右) 右打 1年 投手:大杉 昂平
三振(空振り)
2アウト2塁
8番 今村 郁登(左) 右打 4年 投手:大杉 昂平
左安
2アウト1,3塁
1
2アウト2塁
1 左安
2アウト1,3塁
相田
今村
9番 井筒 斗紀(二) 左打 3年 投手:大杉 昂平
左安
2アウト1,3塁
+1点 0 - 1
1
2
3
2アウト1,3塁
1 ストライク
2 ファウル
3 左安
+1 (相田)
2アウト1,3塁
今村
井筒
1番 野原 魁斗(中) 右打 3年 投手:大杉 昂平
二ゴ
3アウトチェンジ
5番 高嶋 宙(左) 右打 4年 投手:白石 誠真
右3
ノーアウト3塁
1
2
ノーアウト走者なし
1 ボール
2 右3
ノーアウト3塁
髙嶋
6番 榊原 幸作(中) 左打 3年 投手:白石 誠真
中飛
2アウト走者なし
7番 渕野 昇大(三) 右打 3年 投手:白石 誠真
四球
2アウト1塁
8番 吉田 典矢(指) 左打 3年 投手:白石 誠真
遊ゴ
3アウトチェンジ
【投手交代】大杉 昂平→中田 大雅
2番 村山 慎之助(一) 右打 2年 投手:中田 大雅
一邪飛
1アウト走者なし
3番 山田 翔汰(遊) 右打 4年 投手:中田 大雅
一飛
2アウト走者なし
4番 橋本 将吾(三) 右打 3年 投手:中田 大雅
三振(見逃し)
3アウトチェンジ
9番 石本 大起(遊) 右打 3年 投手:白石 誠真
二ゴ
1アウト走者なし
1番 鏡石 直暉(右) 左打 4年 投手:白石 誠真
死球
1アウト1塁
2番 瀬尾 貫太(二) 右打 2年 投手:白石 誠真
二安
1アウト1,2塁
1
2
1アウト1塁
1 バント空振り
2 二安
1アウト1,2塁
鏡石
瀬尾
3番 岡田 一真(捕) 右打 4年 投手:白石 誠真
中安
1アウト1,2塁
+1点 1 - 1
1
2
3
4
5
6
1アウト1,2塁
1 ストライク (スライダー )
2 ストライク
3 ボール (スライダー )
4 ボール (スライダー )
5 ボール (スライダー )
6 中安
+1 (鏡石)
1アウト1,2塁
瀬尾
岡田
【投手交代】白石 誠真→川村 亘
4番 栗栖 優翔(一) 左打 3年 投手:川村 亘
三バ安
1アウト満塁
1
1アウト1,2塁
1 三バ安
1アウト満塁
瀬尾
岡田
栗栖
5番 高嶋 宙(左) 右打 4年 投手:川村 亘
遊ゴ
2アウト1,2塁
6番 榊原 幸作(中) 左打 3年 投手:川村 亘
捕飛
3アウトチェンジ
5番 相田 優生(捕) 右打 4年 投手:中田 大雅
四球
ノーアウト1塁
【代打】濱田 拳斗→福本 寛太
6番 福本 寛太(打) 右打 4年 投手:中田 大雅
三ギ
1アウト2塁
【代打】安藤 詩優→木戸 孝成
7番 木戸 孝成(打) 左打 2年 投手:中田 大雅
投飛
2アウト2塁
8番 今村 郁登(左) 右打 4年 投手:中田 大雅
中飛
3アウトチェンジ
【守備位置変更】福本 寛太(打→指)
【守備交代】木戸 孝成→大河内 琢未(右)
7番 渕野 昇大(三) 右打 3年 投手:川村 亘
三ギ
1アウト2,3塁
【代走】高嶋 宙→篠原 大輝
8番 吉田 典矢(指) 左打 3年 投手:川村 亘
投ギ
2アウト3塁
+1点 2 - 1
1
2
1アウト2,3塁
1 ストライク
2 投ギ
+1 (篠原)
打者アウト(1-3A)
2アウト3塁
榊原
9番 石本 大起(遊) 右打 3年 投手:川村 亘
三安
2アウト1塁
+1点 3 - 1
1
2
2アウト3塁
1 ストライク
2 三安
+1 (榊原)
2アウト1塁
石本
1番 鏡石 直暉(右) 左打 4年 投手:川村 亘
三振(空振り)
3アウトチェンジ
【守備位置変更】篠原 大輝(走→左)
9番 井筒 斗紀(二) 左打 3年 投手:中田 大雅
投ギ
1アウト2,3塁
1番 野原 魁斗(中) 右打 3年 投手:中田 大雅
右2
1アウト2塁
+2点 3 - 3
1
2
3
1アウト2,3塁
1 ボール
2 ボール
3 右2
+2 (大河内,今村)
1アウト2塁
野原
2番 村山 慎之助(一) 右打 2年 投手:中田 大雅
死球
1アウト1,2塁
3番 山田 翔汰(遊) 右打 4年 投手:中田 大雅
左安
1アウト1,2塁
+1点 3 - 4
1
2
3
1アウト1,2塁
1 ボール
2 ボール (スライダー )
3 左安
+1 (野原)
1アウト1,2塁
村山
山田

過去の試合

06/26 終了 (08:52~11:24)
聖カ 5
7
06/26 終了(1時間30分大会規定による)
鳴教 0
10
06/25 終了 (09:14~11:34)
高大 4
聖カ 6
06/25 終了(雨天の為)
香大 0
2
06/25 開始前中止(雨天の為)
徳大
鳴教
06/25 終了(出場辞退)
0
徳大 9
06/24 終了 (10:53~13:31)
四学 1
鳴教 3
06/24 終了 (13:58~16:06)
香大 6
高工 1